SKATEBOARD

スケボーはラックに収納しよう!しまうべき理由や収納方法・おすすめスタンド7選

スケボーはラックに収納しよう!しまうべき理由や収納方法・おすすめスタンド7選の画像
18,988 views 2021-4-13 UPDATE

スケートボードの道具が集まってくると「増えてきて置き場所に困る」「格好よく片付けたい」などと思うことがありますよね。

本記事では、スケートボードをそのままにせずラック等に収納した方がいい理由や、収納方法、おすすめのスケボーラック(スタンド)を紹介します。

以下の疑問を解決します。

  • スケボーを収納した方がいい理由
  • 収納方法
  • おすすめのラック(スタンド)

この記事を読むことで、スケボーラックの必要性を知ることができ、自分に向いている方法でスケボーを片付けることができますよ。

是非、参考にして下さいね。

  〜TAIVASオリジナルアイテム展開中〜

スケートボードをラック(スタンド)に収納した方がいい3つの理由

そのまま置いておくのも良いのですが、スケボーラックに収納した方が良い理由は様々あります。

ここでは、ラックに収納した方がいい理由を3つ紹介します。

場所を取らない

スケートボードは専用のラックなどに収納すると、コンパクトになり邪魔なおもいをしなくなります。

それほど大きなものではないですが、汚れが付いていたり、コロコロと転がってしまうこともあり、意外と場所を取るものです。

例えば、縦に収納したり、壁に掛けることで、場所を取らないため玄関や物置のスペースが広がるでしょう。

きちんと収納すれば「転がって危ない」ということも無くなります。

また、何枚も持っているとそれだけ場所の確保が必要になるため、専用のラックに収納するとよりコンパクトに収納できるでしょう。

インテリアになる

見せる収納をすればインテリアになります。

スケートボードの裏面の部分(デッキ)はオシャレなデザインが多いため、置くだけでインテリアとしてインパクトがあり、部屋の良いアクセントになります。

スケボーをしない人でもアートとして持っている人も多いですよね。

例えば、使いたい時にすぐに取り出すことができる収納をすれば、部屋の収納かつインテリアとして機能するでしょう。

汚れやキズを防ぐことができる

スケボーで部屋が汚れることや、キズが付くことを防ぐことができます。

スケートボードは、基本的には外で使うためそのまま置いておくのは土や泥で汚れますし、立てかけて置くのはデッキテープで壁を傷つけてしまうことがあるため、きちんと収納しているとそんなストレスから解放されます。

スケボーをより一層楽しむことができるでしょう。

スケートボードの収納3つの方法

収納した方がいい理由がわかったところで、実際にどのように収納すれば良いかを紹介します。

スケボー専用のラックを購入する

スケボーやサーフィン・スノーボードなどの横ノリ関連の専用のラックなどで収納するのが、安定して収納でいるため最も安全な方法です。

価格は数百円~数万円とピンキリなため「どこに・どのように・どれだけの」スケボーを収納したいかで購入するものは変わってくるでしょう。

また、スケボーはそれほど大きくはないですが、意外と重さがあるため、安全面からも専用に作られている収納をおすすめします。

代用できるものを購入する【ニトリでOK】

スケボー専用の収納ではなくても、代用できるものがあります。

例えば、ニトリの「スリッパラック マルク2」を代用しているという口コミが多くあります。

ニトリ 「スリッパラック マルク2」

価格は、1,000円以下ということもあり、気軽に購入しやすいでしょう。

近くにスケボー専用の収納が買える店舗が無かったり、ネットショッピングは避けたいと思っている人におすすめです。

100均やホームセンターの材料で自作をする【DIY】

100円ショップやホームセンターで材料を買ってきて、スケボー専用の収納を自作するという手もあります。

材質は、木やスチール製などを利用して、壁に棚を作ったり、しっかりしたスケボー専用の収納を作ることができるでしょう。

Twitterやインスタグラムでも、以下のように制作している人が多くいました。

https://www.instagram.com/p/Bx33ui7BcVT/?igshid=9pujdvfjb9gm

https://www.instagram.com/p/CF6xVmCgw1f/?igshid=3gva508qc52o

自作のものだと、ピッタリサイズの収納を作ることができるでしょう。

スケボー専用のラック(スタンド)おすすめ7選

スケートボード専用の収納を7つ紹介します。

また、スケボーだけではなく、サーフボードやスノーボードの収納も一緒にできるタイプもあるため、自分に向いているものを探してくださいね。

縦に置ける超コンパクトな収納【1台収納】

スケボー1台を縦に置ける、スノーボード専用の収納です。

かなりコンパクトで、持ち運びに便利に便利な超軽量となっています。

縦に置けるシンプルなデザインの収納【1台収納】

スケボー1台を縦に置いて収納することができます。スケボーの他にも一輪車やキックスケーターなども収納できます。

シンプルなデザインなため、インテリアの邪魔にならないことから、狭い玄関にもおすすめです。

また、組み立てが簡単という口コミも多くあるため、すぐに使用できるでしょう。

部屋の壁に〝横向き〟に飾れる収納【1台分】

スケートボード1台を横向きに収納することができます。スケボーの他にもサーフボードやスノーボードの収納もできます。

額縁を飾るように収納するタイプなため、スケボーをインテリアとして飾りたい人におすすめです。

ただし、壁に強度が十分ないといけません。

部屋の壁に〝縦〟に飾れる収納【1台分】

スケートボード1台を、縦に収納できるスケボー専用のハンガーとなっています。

ただし、トラックの部分を外した状態での収納となるため、インテリアとして飾りたい人に向いているでしょう。

また、家庭用のホチキスで止めることができるため壁の穴が小さくて済みます。

部屋の壁に〝縦〟に飾ることができそのまま置ける収納【1台分】

スケートボード1台を、そのまま縦に収納できるものです。

先程のボードハンガーと似ていますが、こちらはウィールを付けたままの収納となるため、すぐにスケボーを持っていくことができます。

また、落ち着いた色合いの木目のハンガーは、スケボーを置いていない時も部屋に馴染むデザインとなっているため、インテリアとしてもおすすめです。

突っ張り式収納【2台】

スケボーを複数台収納することができます。

壁に穴を開けずに収納することができ、天井と床でつっぱるため強度が強いです。

また、メッシュトレイが付いているので、ウィールやベアリング、シューズなどスケボー関連の小物もまとめて収納することができます。

好きな高さに飾ることができ、各パーツはパイプを中心に場所を調節できるので、壁や角でも収納しやすいようにディスプレイできます。

横ノリ関連の物と一緒に収納【複数台】

スケボーの他にサーフボードやスノーボード、ブーツなどをまとめて置きたいという人に向いています。

また、ラックの下のスペースが開いているので掃除もしやすいでしょう。

まとめ

最後に、この記事をまとめます。

  • スケボーをラックに収納した方がいい理由は「場所をとらない」「インテリアになる」「汚れやキズを防ぐことができる」ことが上げられる。
  • スケボーを収納する方法は「専用のラックを購入する」「代用できるものを購入する」「自作する」がある。
  • 専用の収納には様々な種類があるため、自分の目的に合ったものを選ぶと良い。

以上で、スケボーをラックに収納した方がいい理由や収納方法、おすすめの専用ラックの紹介を終わります。

遊ぶだけではなく、オシャレに、便利に、収納までも楽しんで下さいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Writer
あおい
あおい ライター

北海道在住、1児のママスノーボーダー。
理・美容師であり着付師(今はお休み中)。

キャンプ初心者。
横ノリやアウトドアなど外遊びの魅力を、大自然北海道から発信します!

関連記事

Most Popular

Tag

more

Recommend

Link

  • link

ページトップへ戻る