サーフィン

女1人でサーフボードのルーフキャリア車に固定できる?積み方や費用は?

女1人でサーフボードのルーフキャリア車に固定できる?積み方や費用は?の画像
18,186 views 2021-1-12 UPDATE

車の屋根にサーフボードを積んで運べるルーフキャリア

車が小さくても、ロングボードなどの長いボードを運ぶことができます。

便利なルーフキャリアですが、

・部品がたくさんあって組立が難しそう

・安全に固定できるか心配

・費用が高そう

と心配な人も多いのでは。

そこで、女子サーファーが1人でルーフキャリアを車に取付けできるか挑戦してみました。

「部品は何をどう揃えた?」

「費用や時間はどれぐらいかかった?」

「どうやって組み立てた?」

サーフボードのルーフキャリアが気になっている人は、組立方法・費用などぜひ参考にしてください。

▼車内ベルト・自転車・バイク用…サーフボードキャリア全般について詳しくはこちら

サーフボードのおすすめキャリアは?車内の簡易ベルトから車外ハードキャリアまで

#サーフィン
  〜TAIVASオリジナルアイテム展開中〜

サーフボードのルーフキャリアとは?

サーフボードを社外の屋根に積めるルーフキャリアには、

■ソフトキャリア(ベルト)

■ハードキャリア

の2種類があります。

ソフトキャリア費用が5,000円前後と安く、取付も簡単です。

しかしあくまで簡易的なベルトなので、固定感や耐久性はハードキャリアに比べて劣ります。

短距離での使用や、コンパクト収納を活かした旅先での使用などには、ソフトキャリアが便利です。

ハードキャリア費用が5~10万円前後と高く、取付は部品も多く複雑です。

しかし車種に応じた金具で車体にしっかり固定されるため、道路上で外れるなどの危険が少なく安全です。

高速道路を長距離走る、頻繁に使用するといった場合は、耐久性や安全性の高いハードキャリアがおすすめです。

当記事では、「ハードキャリア」の取付けや費用について解説していきます。

▼ソフトキャリアの取付方法や、高速道路での使用感について詳しくはこちら

サーフボードのソフトキャリア試してみた!使い方や高速道路はどうだった?

#サーフィン

サーフボードのルーフキャリアに必要な部品と選び方

出典:INNO公式

サーフボードのルーフキャリアは、車種と積む荷物に応じた部品を揃える必要があります。

部品はメーカーによっても異なりますが、ここでは

■ルーフキャリアのメーカー:INNO(イノー)

■車種:ホンダ Nボックス(軽自動車)

の条件で、サーフボードのルーフキャリアに必要な部品と選び方について解説します。

サーフボードのルーフキャリアに必要な5つの部品

サーフボードのルーフキャリアを組み立てるには、5つの部品を揃える必要があります。

(※メーカーによって部品名などは異なります)

1.ステー

2.バー

3.車種別取付フック

4.アタッチメント

5.パッド

1~3の部品をあわせて、「ベースキャリア」といいます。

5つの部品について詳しく説明します。

1.ステー

ベースキャリアの一部で、車体とバーを固定するための部品。

車にルーフレールがあるか、車の屋根形状が曲線か平坦かなど、車種によって適合があります。

盗難防止に鍵がついていることも。

2.バー

ベースキャリアの一部で、ルーフキャリアの土台となる部品。

車の前後に1本ずつ必要です。

車種や、積む物の長さによって適合があります。

また車種によっては、前と後ろで適合するバーの種類が違うこともあるので注意しましょう。

3.車種別取付フック

ベースキャリアの一部で、車ドアのゴム部分にはさんで、車体とキャリアを固定するための部品。

車種によって適合があります。(※車種によっては不要な場合もあり)

4.アタッチメント

バーの上に取り付けて、荷物を固定する部品。

サーフボード・スキー・スノボ・自転車・ルーフボックスなど、積む物に応じて様々な種類があります。

取り付けるアタッチメントの種類を変えることで、キャンプ用品から自転車まで、様々な荷物を車の屋根に積むことができます。

盗難防止に鍵がついていることも。

5.パッド

バーに巻くことで衝撃をやわらげ、荷物の損傷を防ぐパッド。

サーフボードを積むなら、パッドはつけておくのがおすすめです。

ルーフキャリアの部品選びのポイントは「車種」と「何を積むか」

ルーフキャリアは、「車種」と「積む荷物」に応じた部品を選ぶ必要があります。

まずは、ステー・バー・取付フックのベースキャリアの「車種適合」を確認しましょう。

出典:Carmate公式

カー用品メーカーHPなどには、必ずキャリアの車種適合確認のページがあります。

自分の車に合ったベースキャリア部品を選ばないと、取付ができないので注意しましょう。

さらに、ベースキャリアの上につけるアタッチメントを「何を積むか」によって選びます。

出典:INNO公式

アタッチメントには、サーフボード用・自転車用など様々な種類があります。

取り付けるベースキャリアと、積荷の種類に適合したアタッチメントを選びましょう。

サーフボードのルーフキャリアに必要な費用

ホンダNボックス(軽自動車)にINNOのルーフキャリアをつけるのに、かかった費用は以下の通り。

部品を揃えると、合計約8万円(税込)の費用がかかりました。(※2020年12月時点)

カー用品店によっては取付サービスもありますが、取付費用が別途5,000円~1万円ほどかかります。

女1人でもOK?サーフボードのルーフキャリアの組み立て方

最近ロングボードを始めたサーフィン女子が、1人でルーフキャリアを組み立ててみました。

取付工程は大きく以下の4ステップ。

1.ステーとバーを組み立てる

2.パッドを取り付ける

3.サーフボード用アタッチメントを取り付ける

4.取付フックで車に固定する

工程全体をざっくり通した動画がこちら。

ここからは、各工程の詳細をご紹介していきます。

※取付の際はメーカーの「取扱説明書」をよく読み、説明書の指示に従ってください

1.ステーとバーを組み立てる

最初に、ステーとバーを組み立てます。

バーのスライダーを引き出してインナープレートをはめこみます。

ボタンを押しながら、スライダーを内側に押し込みます。

全部で4ヶ所あります。

バーには前後の向きが。

ステーには左右の向きがあります。

前後左右の向きを確認したら、バーにステーを取り付けます。

バーのスライダーの溝に、ステーの突起を差し込みます。

付属のメジャーで、バーの中央からステーまでの長さ(=ステー内寸法)を測ります。

ステー内寸法は車種ごとに決まっていて、「車種別取付フック説明書」に記載されています。

ステー内寸法にあわせてステー位置を調整し、付属の六角レンチで、ボルトをしっかり締めます。

最後にステーの裏に、ベースを取り付けます。

2.パッドを取り付ける

バーにパッド(サーフボードプロテクター)を取り付けます。

アタッチメント取付前や、車の屋根に乗せる前に巻くのがベター。

3.サーフボード用アタッチメントを取り付ける

バーに、サーフボード用アタッチメントを取り付けます。

バーの溝(Tスロット)にボルトをスライドさせて位置を決めます。

ボルトの上にアタッチメントを載せて、ワッシャー・ロングナットの順にかぶせます。

付属の六角レンチで、ナットをしっかり締めます。

4.取付フックで車に固定する

アタッチメントをつけたベースキャリアを、車の屋根に載せます。

屋根に載せる際も、バーの前後の向き・ステーの【L】【R】で左右の向きを確認します。

キャリアは、車の屋根に左右均等に載るように調整します。

キャリアの取付位置が決まったら、付属のトルクノブで、ステー奥のボルトを締めます。

トルクノブがカチカチっというまで締めるのがポイントです。

付属のメジャーで、キャリアの前後取付位置を調整します。

前後キャリア取付位置は車種ごとに決まっていて、「車種別取付フック説明書」に記載されています。

キャリアの取付位置が決まったら、取付フックを車ドアのゴムの間に挟みます。

黒ワッシャー・白ワッシャー・ボルトの順にかぶせ、取付フックとステーに取り付けます。

黒ワッシャーは、くぼみの向きに注意してください。

ボルトは、初めはゆるく仮止めします。

4ヶ所とも仮止めがすんだら、トルクノブでボルトを締めていきます。

締める途中にキャリアの位置がずれてこないように、ボルトは左右交互に、様子を見ながら締めます。

ここでも、トルクノブがカチカチっというまで締めるのがポイントです。

全てのボルトを締め終わったら、ステーにカバーをはめこみます。

盗難防止の鍵をかけます。

サーフボードのルーフキャリア取付完了です。

サーフボードをルーフキャリアに積む方法

サーフボードをルーフキャリアに積むときは、

・ハードケースに入れる

・風が入って膨らまないよう、ハードケースのファスナーはしっかり閉める

・風の抵抗を避けるため、ボトムを上にする

・後方への脱落を防ぐため、フィンは装着した状態で前方にする

ことがポイントです。

またサーフボードは、ルーフキャリアに載せたアタッチメントで固定します。

アタッチメントからクレーンを引き出し、くるくる回して固定するだけなので使い方は簡単です。

サーフボードのルーフキャリア組立にかかった時間は?

説明書を見ながら部品を確認しつつ、組立にかかった時間は約1時間弱。

・部品の向きの確認

・車への取付位置の測定、調整

・ボルトやナットをしっかり締める

といった作業に、やや労力がいりました。

しかし重い部品などもなく、慣れれば女子1人でも30分程度で組み立てられそうです。

サーフボードのルーフキャリアおすすめブランド3選

日本国内で有名な、サーフボードのルーフキャリアブランド3つをご紹介します。

1.INNO(イノー)

出典:INNO公式

IINNOは1965年創業の国内カーキャリアブランド。

「カーメイト」というカー用品メーカーが展開しています。

国内メーカーならではの製品技術の高さはもちろん。

かゆいところに手が届くような、種類豊富な製品が魅力です。

INNOの車種別適合はこちら

INNOの製品一覧をAmazonで見る

2.Terzo(テルッツォ)

出典:Terzo公式

Terzoは「PIAA」というカー用品メーカーが出がける、カーキャリアブランド。

1990年代には、Terzoのスキー用背面アタッチメントが絶大な人気を誇りました。

取付が比較的簡単で、価格も若干おさえめなのが魅力。

Terzoの車種別適合はこちら

Terzoの製品一覧をAmazonで見る

3.THULE(スーリー)

出典:THULE公式

スーリーは、スウェーデン発の世界最大カーキャリアメーカー。

スタイリッシュなデザインが人気で、国際的なプロダクトデザイン賞も多数受賞しています。

デザイン性の高さを活かして、カーキャリアだけでなく、バッグパックやスーツケースなども人気。

THULEの車種別適合はこちら

THULEの製品一覧をAmazonで見る

まとめ

サーフボードのルーフキャリアの取付は、思ったよりも簡単。

初めは部品の多さや、向き、組み立てる順番にとまどいましたが。

女子1人でも、慣れればサクサク組み立てられそうです。

安全のためにも、ルーフキャリアは正しい方法で確実に取り付けましょう。

また取付後も、ゆるみがないかどうかこまめにチェックしてください。

▼ルーフキャリアの付け方まとめ動画はこちら

Writer
Nanae.A
Nanae.A ライター

サーフィン歴2年、万年初心者ママサーファー。
スノボ歴は5年。

リアル初心者・女性・2児の母である独自の視点を交えて、横ノリスポーツの魅力や情報を記事にのせてお届けします。

関連記事

Most Popular

Tag

more

Recommend

Link

  • link

ページトップへ戻る