サーフィンが好きでサーフブランドも好き。
そんなサーファーは多いと思います。
でも
「夏にはいつも好きなサーフィンブランドを着ているけど、冬になるとなんだか着づらいなー。」
「サーフィンファッションって同じようなコーディネートばっかりで変化がないなー。」
って思っていませんか?
でも最近は、冬でも着たくなる、サーフィンをルーツにしたファッションブランドが話題なんです!
ここではそんな話題のサーフブランド4選をご紹介します。
今までのサーフィンファッションのイメージが変わり、いますぐに欲しくなりますよ!
Contents
サーフィンをルーツにしたファッションブランドとは?
今までのサーフブランドは、
・サーフィンをする人向けにデザインされた、スポーツ素材を使用した高機能なボードショーツやラッシュガード
・夏を感じるTシャツやショーツ
がメインアイテムでした。
しかし最近では、サーフィンを広い意味で解釈した、アウトドアテイストなサーフブランドが増えています。
なぜなら、アウトドア好きな人々の趣味の幅が広がったことで、サーフィンのイメージも多様化したからです。
そんなボーダーレスな新進気鋭のサーフィンブランドを4つご紹介します。
THE ROARK REVIVAL/ロアーク・リバイバル
この投稿をInstagramで見る
2011年にカリフォルニア・ラグナビーチで誕生したサーフィン×スケート、キャンプ、モーターサイクルと様々な要素をミックスするライフスタイルブランド。
2016年より日本に上陸し、洗練された大人のカジュアルスタイルとしてモデルやスタイリスト、芸能人に愛用者も多いブランドです。
POLeR/ポーラー
この投稿をInstagramで見る
2010年にアメリカのオレゴン州・ポートランドで誕生した新感覚のアウトドアブランド「ポーラー」。
サーファー、スケーター、スノーボーダーのライフスタイルをミックスした個性的なアイテムを展開しています。
ロードトリップのバイブスからインスパイアされたラインナップは、自由度の高いデザインで日本でも感度の高いアウトドアファンからも人気を集めています。
BANKS JOURNAL/バンクス ジャーナル
この投稿をInstagramで見る
2014年にデザイナーやミュージシャン、写真家など様々な業界の人間が集まりオーストラリア・アメリカ・日本の3カ国同時にスタートしたブランド。
スタイリッシュなデザインとサスティナビリティを落とし込んだアイテムは、サーファーだけでなく街着として世界中にファンを持つまでに成長しました。
スタート当初よりTシャツにはオーガニックコットンを使用、ネームにはリサイクルポリエステルを採用するなどその時代の先を読んだ環境への取り組みはファッション業界全体から注目されています。
Critical slide/クリティカル スライド
この投稿をInstagramで見る
2009年にオーストラリアの西海岸沿いの小さなコテージでイラストレーターの巨匠であるジム・ミッチェルによって誕生したブランド。
サーフィン、ファッション、アート、そして何よりもユーモアを大切に独自の世界観を発信し続けています。
日本でも数多くのセレクトショップが取り扱っており、新しいコレクションが発表されると熱狂的なファンからの問い合わせが殺到するほどの人気ブランド。
サーフィン仲間が始めたファッションブランドだから意味がある

今までご紹介したブランドはどれも、始まりは小さなコミュニティから。
趣味の合う仲間たちが始めたサーフィンブランドだからこそ、そのリアルなセンスがかっこいいんです。
それが多くの人々に受け入れられたことで、ブランドが大きく育ってきました。
広告にたくさんのお金をかけて売り出すブランドと対照的に、SNSなどのツールによってコアなファンを増やしていったのもなんだか時代を反映していますよね。
夏だけでなく冬も揃うサーフィンファッション
このような現代的なサーフィンブランドの特徴としては、どのブランドもスケートボードやキャンプをサーフィンと同じ、自然を相手にするアクティビティと捉えていること。
デザインの垣根を超えたボーダーレスなアイテムがラインナップしていることです。
だから、ダウンジャケットやランチコートなどの冬アイテムも揃っていますし、街でも着れるデザインとなっています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
レディースサーフィンファッションのトレンド
レディースサーフィンファッションも大きく変化しています。
トレンドはストリート系とモード系の2つです。
どちらも、少し落ち着いたスタイリングとなっていて、夏だけでなく冬の街着としても着たくなるようなアイテムばかりです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
メンズサーフィンファッションの注目アイテムは、パンツスタイルとキャップ
メンズには大人めな清潔感のあるパンツスタイルと、サーフィンファッションらしいキャップを取り入れたスタイリングがおすすめです。
・パンツは太すぎず細すぎない、すっきりとしたシルエットが主流となっています。
この投稿をInstagramで見る
・キャップのトレンドはストリート感のあるシンプルなデザイン。
ポップなカラーのデザインをスタイリングのポイントとして取り入れるのが、おしゃれに見せるコツです。
この投稿をInstagramで見る
冬こそサーフィンファッションでアクティブに過ごそう
いかがでしたでしょうか?
ここで紹介したブランドは本当に自由で、そして楽しいコンセプトのブランドばかりです。
たくさんの趣味を持ち、いつでも大好きなサーフィンブランドを違和感なく着こなすのがスタイリッシュなサーファーたるもの。
今回の記事が参考になりましたら嬉しいです。
きっと一年中海を感じることができますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
TAIVASは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
- 
									メンズサーファーにパーマヘアーをおすすめする理由とヘアケアの極意!メンズサーファーにパーマヘアーをおすすめする理由とヘアケアの極意!
- 
									憧れのカリフォルニアサーファーズルーム特集【西海岸風インテリア】憧れのカリフォルニアサーファーズルーム特集【西海岸風インテリア】
- 
									イメトレに最適なユーチューブサーフィン動画まとめ【大波動画あり】イメトレに最適なユーチューブサーフィン動画まとめ【大波動画あり】
- 
									【保存版】サーフィンワックスの正しい使い方とオススメグッズ紹介!【保存版】サーフィンワックスの正しい使い方とオススメグッズ紹介!
関連記事
- 
											女1人でサーフボードのルーフキャリア車に固定できる?積み方や費用は?女1人でサーフボードのルーフキャリア車に固定できる?積み方や費用は?
- 
											手順実録!サーフボードフィンのネジをなめてつぶしてしまったときの専用工具を使った外し方手順実録!サーフボードフィンのネジをなめてつぶしてしまったときの専用工具を使った外し方
- 
											極寒の海でも快適にサーフィンを楽しむために揃えたい3つの物「ドライスーツ」「グローブ」「ヘッドキャップ」極寒の海でも快適にサーフィンを楽しむために揃えたい3つの物「ドライスーツ」「グローブ」「ヘッドキャップ」
- 
											【サーフィン・ラッシュガード】目的と選び方は?着ることで得られるメリット!【サーフィン・ラッシュガード】目的と選び方は?着ることで得られるメリット!
- 
											冬のサーフィン用ブーツのおすすめ!熱成型サーフブーツ「solite」使用レビュー冬のサーフィン用ブーツのおすすめ!熱成型サーフブーツ「solite」使用レビュー
- 
											お財布の味方!中古サーフボードのメリットとデメリットお財布の味方!中古サーフボードのメリットとデメリット
Most Popular
- 
                  プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』1981485 views スノーボードで使う道具 プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
- 
                  自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド1778691 views スノーボードで使う道具 自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
- 
                  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。1298085 views スケートボードで使う道具 知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
- 
                  これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!796598 views スケートボードで使う道具 これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
- 
                  【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング794818 views スノーボードで使う道具 【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- ACE Trucks (2)
- adidas (13)
- adidas skateboarding (9)
- Alltimers (1)
- Apparel (77)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Casper Brooker (1)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- DUNK (1)
- ELEMENT (6)
- Emerica (3)
- FTC (1)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
Recommend
- 
                【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング  【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
- 
                【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介  【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
- 
                あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程  あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
- 
                不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析  不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析
- 
                話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは  話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは
- 
                CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説  CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
- 
                ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に  ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
- 
                【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識  【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
- 
                【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク  【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
- 
                知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
 
				 
							 
						
