サーフィンを始めようと思った時に、まず初めにすることのひとつはサーフボード選びです。
どのサーフボードを選ぼうか?とてもワクワクする瞬間ですね!
どんなボード乗るのかで今後の波乗りライフが大きく変わってきますので、自分に合ったボードをよく考えて選びたいところです。
しかし、
どんなサーフボードを選んだらいいかわからない!
乗りやすいサーフボードに乗りたいけど、それってどういうサーフボードなの?!
そんな疑問を持つ人も多いのではないではないでしょうか?そんな人に今回お勧めするのが
ロングボードをチョイスすることです。
ここでは
■ サーフィンの楽しさとは?
■サーフィンは難しい?挫折してしまう人が多いその理由
■ロングボードは初心者でも簡単!
■ロングボーダーはカッコいい!
■ロングボードのデメリットとその解消方法
これらの5つのポイントでロングボードがお勧めな理由をお伝えさせてい頂きます。
これをお読み頂ければ、ロングボードの魅力がわかり、きっとあなたの波乗りライフがすばらしいものになるでしょう!
サーフィンの楽しさとは?
サーフィンは本当に楽しいです。のめり込んでライフスタイルや人生観も変わってしまう人も沢山いるほど魅力がたくさんあります。
ではサーフィンの楽しさとは何なのでしょうか?
天気の良い日に海に入るだけでも気持ちいいですし、家族や大切な仲間と自然を満喫することで心もリフレッシュできますね。
もちろん1人でも楽しめることも魅力的です。
その中でも、サーフィンの1番の醍醐味は何といっても
サーフボードに乗って海の上を滑走した時の爽快感です!
海の上を滑った感覚は他の何にも例えようがないくらい心地良いもので、
初めて海面を滑った時のことは誰もが忘れられない瞬間になるでしょう。
その爽快感が初心者でも簡単に味わえるのがロングボードなのです!
サーフィンは難しい!?挫折してしまう人が多いその理由
サーフィンは難しいのか?これからサーフィンを始める方に正直にお伝えさせて頂きます。
サーフィンは難しいです。
他のスポーツと比べても上達することが難しい部類に入ると思います。
サーフィンを始めた人の半分以上は途中で挫折してしまうと言われるぐらい、サーフィンの楽しさを十分味うことなくやめてしまう人が多いのも事実です。
筆者もサーフィン歴20年程になりますが、多くの挫折を繰り返し、楽しいなと思えるまで3年以上はかかりました。
サーフィンの上達が難しい主な理由は2つ
・自然を相手にしたスポーツで、波のコンディションが一定でないこと
・住環境などの理由で、海に行ける回数が限られてしまうこと
働いてる多くの人は、海の近くに住んでいない限り、サーフィンをしに行けるのは休日を利用した週に1、2回ではないでしょうか?
しかも、せっかくの休日なのに、その日に波があるとは限りません、、
休日でも波がなかったり大荒れだったりで、自分のレベルに適したコンディションでなければサーフィンをすることができず、上達の機会が奪われてしまいます。
サーフィンは反復練習が大事なスポーツなので、1週間に1回や2週間に1回の練習頻度ではなかなか上手くなりにくいのです。
海の近くに住んでいて、週に3回以上サーフィンができる人は別ですが、
サーフィンがしたくても波のコンディションが悪くできない、間隔が空いてしまって中々上手くなれないことがサーフィンから足を遠ざけてしまう最も多い理由です。
ロングボードは初心者でも簡単!
では、より多くサーフィンをできる日を増やすためにはどうしたらいいでしょうか?
答えは簡単、ロングボードでサーフィンをしましょう!
その理由はシンプルで、ロングボードはショートボードよりも簡単に波に乗れるからです。
ロングボードの最大のメリットは2つ
・波が小さくても乗れる
・テイクオフが早い
せっかくの休日に意気込んで海に行っても波が小さかったり、海がとても混んでいて、一度もテイクオフできずに帰ってきてしまったら、心が折れてしまいますよね、、
でもこれ、サーフィンを始めたばかりの時期にはあるあるなんです。
特に週末の海なんかは、日本全国どこに行っても人気のサーフポイントは人でいっぱいですし、初心者でもできるポイントに限っては尚更人も多く、波があってもテイクオフすらまともにできません、、
これを少しでも解消できる方法が、浮力が高くてテイクオフが早いロングボードに乗ることです。
波が小さい日は中上級者は少なく海は比較的空いていますし、テイクオフできた回数が多いほど上達にも繋がります。
特にサーフィンができる日が限られた人には、サーフィンを楽しむためにロングボードを選ぶことを強くお勧めします。
ロングボーダーはカッコいい!
ロングボードをお勧めするもうひとつの理由は、単純にロングボーダーはカッコいいことです!
ロングボーダーのカッコ良さや魅力は、大きなサーフボードの上を歩いたりすることで、しなやかにボードをコントロールする姿です。
自然のエネルギーを全身で感じながら波に乗る姿は、さながらバレリーナの様な優雅さをも連想させます。
ロングボーダーとして有名なサーファーはジョエル・チューダー、アンディ・ニーブレス、アレックス・ノストなど、名前を上げればきりがありませんが、彼らのライディングを見たら、その自然体でスタイリッシュな姿に誰もが魅力されるでしょう。
日本では一般的にサーフィンといえばショートボードのイメージが強いですが、サーフィンの本場のカリフォルニアやハワイでは、単純にカッコいいからという理由でロングボードに乗る人もたくさんいる程です。
ロングボードのデメリットとその解消方法
ここまでロングボードの良い所ばかりをお伝えしてきましたが、当然ロングボードにもデメリットはあります。
ロングボードのデメリット
・持ち運びが不便
・大きくて保管するのに場所を取る
広い自宅や大きな車をお持ちの方は問題ないですが、そうじゃない方には深刻な問題です。
ですが心配ご無用、筆者がお勧めする一発でこれを解決する方法は、
海の近くのサーフショップのボードロッカーを利用することです。
ボードロッカーを利用すれば保管場所には困らず、面倒くさい持ち運びも海までのわずかな距離だけで済みます。
しかも、サーフショップを利用することでショップやローカルとの繋がりもでき、一緒にサーフィンをする友人もできるというメリットつき!
保管場所に困る方や、持ち運びが面倒な方はぜひボードロッカーの利用も検討してみて下さい。
まとめ
いかだったでしょうか?
サーフィンを始めるならロングボードがお勧めな理由が少しはお分かりいただけたのではないでしょうか?
最初はロングボードから始めて、上手くなってきたらショートボードやミッドレングスに挑戦してみるのもありだと思います。
ですが、まずはロングボードから始めて、少しでも波に乗れる日、乗れる回数を増やした方が上達が早いですし、何よりサーフィンの楽しさを実感して頂けると思います。
ぜひロングボードにトライしてみませんか?
皆さんの波乗りライフが少しでもすばらしいものになれば幸いです。
TAIVASは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
-
スノーボード用デッキパッドの選び方と長持ちさせるための貼り方を解説!
スノーボード用デッキパッドの選び方と長持ちさせるための貼り方を解説! -
【脱初心者向け】初めてでも失敗しないスノボの基礎・持ち物・練習を解説!
【脱初心者向け】初めてでも失敗しないスノボの基礎・持ち物・練習を解説!
https://giver.jp/wp-content/themes/new_rfora -
スノボでネックウォーマーはいらない?必要?代替品についても紹介
スノボでネックウォーマーはいらない?必要?代替品についても紹介 -
【初心者上達&足の疲労を軽減】スノボのスタンス幅と角度の見つけ方
【初心者上達&足の疲労を軽減】スノボのスタンス幅と角度の見つけ方
関連記事
-
初心者の方必見!ゲッティングアウトのコツとツボ! かじブログvol.2
初心者の方必見!ゲッティングアウトのコツとツボ! かじブログvol.2 -
【祝】スケートボード・サーフィンが東京オリンピックの追加種目に正式採用!
【祝】スケートボード・サーフィンが東京オリンピックの追加種目に正式採用! -
ウェットスーツのオーダーとは?採寸・価格・仕上がり期間の目安
ウェットスーツのオーダーとは?採寸・価格・仕上がり期間の目安 -
サーフエクササイズでサーフィンが変わる!(1)その魅力とサーフィンへの効果とは
サーフエクササイズでサーフィンが変わる!(1)その魅力とサーフィンへの効果とは -
J-Bay OPENのファイナルでミックファニングがシャークアタックに遭い試合は中止に。。。 J-Bay OPENのファイナルでミックファニングがシャークアタックに遭い試合は中止に。。。 -
サーフィン初心者がやってしまいがちな間違い9選
サーフィン初心者がやってしまいがちな間違い9選
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1974341 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1776574 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1296080 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
793578 views スノーボードで使う道具
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング -
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
793279 views スケートボードで使う道具
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- ACE Trucks (2)
- adidas (13)
- adidas skateboarding (9)
- Alltimers (1)
- Apparel (77)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Casper Brooker (1)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- DUNK (1)
- ELEMENT (6)
- Emerica (3)
- FTC (1)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
Recommend
-
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析
-
失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
-
話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
-
NYではすでに人気!?CBD石鹸の効果とは?話題のCBDバス商品について
-
【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識