ここでは、北陸在住のサーフィンを初めて2ヶ月の超絶初心者が
いつの日か、上手くなって憧れの太平洋(湘南、釣ヶ崎、木崎浜etc)へのサーフトリップを目指し、
サーフィンにおける日々のチャレンジできた事とその結果の原因究明、成長と反省や、
これから始めてみようと考えている方が意外と気になるサーフィンに掛かる費用のことなどを
僕自身の実体験をもとに何一つ包み隠さず、赤裸々にアップしていくかじブログ vol.6となっております!
第6回となっております今回のテーマは、
・パワフルな波 2021/10/18(動画有)
・新発見とパーリング
・自分の動画を撮ってみよう!
上記3点について伝えしていこうと思います。
サーフィンがなかなか上達せず諦めてしまい、
「楽しい!!」と感じる前にやめてしまう方も多くいると聞きます。
ここで宣言させていただきます。
僕はどんなに行き詰まっても諦めません!そこに波がある限り海に向かい続けます!!(仕事もありますので毎日とはいきませんが、、、)
ですので、もし気持ちがサーフィンから少し遠ざかっている方などがいましたら
是非お手すきの時にでもこのブログを読んでみて下さい!
そしてめちゃめちゃ下手くそでもバカみたいに楽しそうにサーフィンをしている奴もいるんだなと笑ってやってください!
お忙しいと思いますのでゆっくりでいいです。すこ〜しでけ時間を見つけて海に出てみてください。
そして海に出たならば決して周りの上手な人とは比較なんてしないでください!
変わりに僕を思い出して下さい!
サーフィンは楽しんだ者勝ちです!!
パワフルな波 2021/10/06
はじめに、僕が住んでいる所から海までは片道30分。
朝一だと道が空いているので行きが20分、帰りはすでに通勤ラッシュがスタートしてしまっているので40分ほどかかってしまいます。
仕事がある平日は会社に8時半には到着しておかなければならないので、
前日の夜に準備はすませておき、5時に起きて顔を洗ったら即出発!
海に着くのが5時半、そこから帰りのことも考えると
サーフィンができるのは7時までなので1時間半ほどとなっております。
では、本題に入らせて頂きます。
このお茶目に海に向かっていくのが僕です。先に入っているのは僕をサーフィンの世界へと誘ってくれた友人のK君です!
- 時間/天候 14:00~16:30 晴れ
 - 波コンディション 胸〜頭 ダンパー気味
 - 装備 ショートボード 5/10 28l ウェットスーツ 3ミリフル
 - ゲット 10分
 - テイクオフチャレンジ 3/8
 
通称 墓裏
お墓の近くにあるので通称 墓裏.
ここに隣接しているサーフスポットはいくつかあるのですが、他のスポットに波がなくても
なぜかここだけは波があると言われている超ローカルなスポット。
この日の波はダンパー気味ではありますがしっかりとしていて、スピード的にはゆっくりなのですがパワーがある感じ。
動画を見ていただけるとおわかりになると思うのですが
インサイドに両サイドからの強い波のぶつかりがありゲットするのに少し気合いがいりました。
新発見とパーリング
新発見
最近の課題としては、
・テイクオフチャレンジの回数を増やす
・テイクオフのタイミングをはやくする
といった感じなのですが、できるだけのチャレンジとワンテンポはやく立つ意識はしっかりとできたと思います。
今日は波には乗れませんでしたが、「波の上に乗っかる」ようなことが多々あり、
これは「はやく立とう」という意識があっての結果だなと前向きに捉えています。
あとはいつもなら絶対にパーリングするくらいの掘れた波の時に、
デッキパッドをしっかりと踏み込み、重心を後ろ加重にすることができテイクオフに成功しました!
加重が後ろにあることによってパーリングせず、波の上を滑り落ちるような感覚。
波の状況によって変わってくると思いますが、今後は後加重も意識してできるようにしていきたいです!
パーリング
真ん中に2人サーファーがいますが、左側が僕です。
この動画は海に入って10分くらいの時でまだ感覚がつかめていない時なのですが
(↑ただの言い訳です)
あきらかにテイクオフが遅く、ノーズが下に向いてしまっているので
パーリングするためのテイクオフと言っても過言ではないですね。
さらにいえば手をつく位置が前すぎます。
理想としましては、手をもっと体に引きつけて上体を起こしてテイクオフしたい。(自動的に後ろ加重)
パドリングもバタついてますし、、、
まだまだ過ぎてツッコミどころ満載ではありますが今回の反省はここら辺で。。。。。
(メンタルが凹みすぎて立ち上がれなくなるかもなので)
次回以降またしっかりとチャレンジしていきます!!
自分の動画を撮ってみよう!
今回は自分がサーフィンをしている姿を動画に納めてみるという新たな試みにも挑戦してみました!
新たに何か機材を購入したというわけではなく、
家にあった昔誰かにセルカ棒に自分のiPhoneを取り付け、
砂浜にぶっ刺す!!!笑
(僕の裏テーマとして「極力お金をかけずにより豊かなサーフィンライフをおくる」というものがあるのです)
iPhoneは防水ですし、画質もいいし、全く問題なしでした!!
自分の動きを客観的に見てみると発見が沢山あり、
直すべきところもとてもわかりやすく今後も続けていこうと思いました。
次回以降は波に乗れている姿をお届けできるよう頑張ります!!!
回を重ねるごとに、少しづつではありますが成長できている気がしています!
来年の夏前には行ってみようかな。待ってろー!憧れの太平洋!!!
"Surfing is a way to be free. '
サーフィンは自由になる方法 リサ・アンダーセン
TAIVASは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
- 
									
逃げちゃだめ!スケボー初心者ならオーリーを練習せよ!プロが教える基礎の基礎とは?
逃げちゃだめ!スケボー初心者ならオーリーを練習せよ!プロが教える基礎の基礎とは? - 
									
スノーボードの寿命はどれくらい?手入れの方法や破棄の仕方も解説!
スノーボードの寿命はどれくらい?手入れの方法や破棄の仕方も解説! - 
									
サーフィン初心者は必見!始め方やルール・服装など、知っておくべきサーフィンの基礎知識
サーフィン初心者は必見!始め方やルール・服装など、知っておくべきサーフィンの基礎知識 - 
									
初心者必見!関東のスノボのオフトレ施設「千葉KINGS」
初心者必見!関東のスノボのオフトレ施設「千葉KINGS」 
関連記事
- 
											
デッキパッドでサーフィンが変わる?!デッキパッドの役割とおすすめ6選
デッキパッドでサーフィンが変わる?!デッキパッドの役割とおすすめ6選 - 
											
サーフィン上達に役立つ筋肉トレーニングはこれだ!
サーフィン上達に役立つ筋肉トレーニングはこれだ! - 
											
サーフィンをするにあたって知っておくべき7つのルール
サーフィンをするにあたって知っておくべき7つのルール - 
											
サーフィンで多い怪我の原因は?怪我をしない方法7選
サーフィンで多い怪我の原因は?怪我をしない方法7選 - 
											
伊豆へのサーフトリップに役立つ!サーフポイントやおすすめの宿
伊豆へのサーフトリップに役立つ!サーフポイントやおすすめの宿 - 
											
サーフィンがしたくなる!とっておきの映画3選!
サーフィンがしたくなる!とっておきの映画3選! 
Most Popular
- 
                
                プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1981601 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 - 
                
                自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1778721 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド - 
                
                知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1298110 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 - 
                
                これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
796671 views スケートボードで使う道具
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選! - 
                
                【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
794842 views スノーボードで使う道具
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング 
Tag
- 27club (2)
 - 686 (2)
 - A BATHING APE (3)
 - ACE Trucks (2)
 - adidas (13)
 - adidas skateboarding (9)
 - Alltimers (1)
 - Apparel (77)
 - Art (25)
 - Bag (3)
 - Baker (3)
 - Bape (2)
 - Ben Ferguson (3)
 - Berrics (6)
 - BILLABONG (4)
 - Boo Johnson (2)
 - Boots (2)
 - BURTON (16)
 - BURTON presents (10)
 - Cap (3)
 - Casper Brooker (1)
 - Chris Joslin (3)
 - Converse (8)
 - DC (5)
 - DUNK (1)
 - ELEMENT (6)
 - Emerica (3)
 - FTC (1)
 - G-SHOCK (5)
 - GO SKATEBOARDING DAY (2)
 
Recommend
- 
                【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
                  【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
 - 
                【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
                  【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
 - 
                【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
                  【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
 - 
                失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
                  失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
 - 
                【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
                  【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
 - 
                【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
                  【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
 - 
                知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
                  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
 - 
                サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
                  サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
 - 
                不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析
                  不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析
 - 
                CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
                  CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
 
				
							
						

