スノーボードをするときに、アプリを使っていますか?
様々なアプリがあって、それを使うとスノーボードが更に楽しくなるんです!
今回はその中でも、特にオススメな4つを紹介します。
①yukiyama

天気予報系、GPSマップ、トラッキング、クーポン系など、いろいろな機能がまとめて使える便利アプリ!
天気予報としては、全国のゲレンデの天気・気温・積雪量・雪質などの情報をリアルタイムにキャッチできます。
どこのゲレンデに行くか考えるときに、積雪量や天気はとても参考になります。行ってみたら雨でビシャビシャ・・なんてことも防げます!
ゲレンデに着いてからは、更に便利な機能が5つ。
①GPSマップ機能
・スキー場内で自分の位置が簡単にわかる機能です。
現在地マップにはスキー場の施設なども表示されていて、初めてのスキー場でもまるでローカルのように楽しむことができます。
②グループ機能
・一緒に来た仲間とグループを作成すると、仲間と位置情報の共有がリアルタイムで行えます。
これではぐれる心配がなくなり、待ち合わせも簡単!
大きいゲレンデでははぐれがちですが、万が一のときも安心。
皆で思い出の場所をマーキングもできるので、滑り終わった後に見返してワイワイしましょう。
③チェックインクーポン
スキー場によっては「チェックイン」する事で使える「チェックインクーポン」が利用可能に!
ランチセットなどの割引でお得に滑りましょう。
使い方は簡単で、クーポンをチケットカウンターで提示するだけです!
④滑走データ記録
チェックイン後に移動を行うと、移動距離・最高速度・消費カロリーなどをアプリが自動で集積。
そして滑り終わった後に「チェックアウト」をする事で全てのデータをメモや写真と共に滑走データとして記録。
さらにはタイムラインに公開することで仲間達と思い出をシェアする事が出来ます!
⑤オンラインイベント
Yukiyamaやスキー場が企画するオンラインイベントがシーズン中に多数開催!
「チェックイン」するだけで自動的にイベントに参加する事が出来、賞に当選すればプレゼントが届く。
賞を狙って滑るのも楽しみ方の1つです!
ゲレンデから帰るときも便利!
滑り終わった後は「チェックアウト」を行い、滑走データをメモや写真で彩り、タイムラインに公開!
その日のデータやマーキングした思い出の場所、一緒に滑った友達が記録され、マイページの滑走記録から振り返ることが出来ます。
また、写真やデータ、滑走データ動画で出力すれば他SNSにもスマートにシェアが可能。
同じ趣味を持つユーザー達でyukiyama内で繋がっていけば、さらにスキー・スノーボードが楽しくなります!
②surf&snow

国内最大級のスキー場情報サイトSURF&SNOWが提供する無料スマートフォンアプリ。
リアルタイムの天気情報と、何よりもリフト券を安く買うことができる!
全国のスキー場情報をシェアしており、積雪・天気、雪質、スキー場からのインフォメーションなど、リアルタイムに情報をキャッチできます。
積雪、天気は、雨雪判別メッシュを利用することで、現在のその地域が雨なのか雪なのか、雨の場合は弱いのか強いのか、雪の場合は乾雪なのか湿雪の情報をマップ上で確認することができます。
これにより、現在の雪質も把握することができ、より快適なスノーライフをサポートできます。
また、お得なクーポンも豊富に取り揃えており、スキー場でクーポンを検索しその場で利用することも可能なため、お得にリフト券をゲットできます。
スキー場から届く情報以外にも、実際にそのスキー場を滑った人たちが投稿した口コミ・レビューでゲレンデやレストラン、周辺施設の評価や穴場情報もわかる。
■主な機能
・スキー場検索
・クーポン検索・Passbook機能
・積雪・天気検索(毎日更新)
・雨雪判別メッシュ(毎時更新)
・ゲレンデインフォメーション(毎日更新)
・スノー業界ニュース検索(毎日更新)
・スキー場ランキング
③スキー・スノーボードコミュニティ sis

スノーボード仲間を募集できるアプリ。
相乗り希望をして載せていったり、載せてもらったりすることができる。
ゲレンデに行くには車が必要だし、スタッドレスも必要・・なんて人も、相乗り希望を出してみましょう!
交通費を割り勘すれば、お互い助かるし、安く滑れてwinwin!
周りに滑る人がいないから普段は一人、という方も仲間づくりができます。
年令や性別、ゲレンデまでの距離などで絞込めるから、気の合う仲間も作りやすい!
④snowy

自分の滑りをトラッキングしてデータにしてくれるアプリ。
最高時速・滑走距離・滑走本数が記録され、どれだけ滑ってかが一目でわかります。
今までなんとなく滑っていたけど、数値になって表されるのは面白い!
ランキング機能もあって、目標づくりにもなりそう。
まとめ

スノーボードをする上で、使ってみると便利なアプリを紹介しました。
天気予報を始め、トラッキング、クーポン・・知っているとお得な情報ばかり。
友達とつながることで、スノーボードの楽しみ方が更に広がります。
インスタ映えするし、友達の輪が広がっていく楽しみも!
せっかくのスノーボードを全力で楽しむためにも、色んな情報を仕入れて最高の1日にしましょう!
TAIVASは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
- 
									
逃げちゃだめ!スケボー初心者ならオーリーを練習せよ!プロが教える基礎の基礎とは?
逃げちゃだめ!スケボー初心者ならオーリーを練習せよ!プロが教える基礎の基礎とは? - 
									
スノーボードの寿命はどれくらい?手入れの方法や破棄の仕方も解説!
スノーボードの寿命はどれくらい?手入れの方法や破棄の仕方も解説! - 
									
サーフィン初心者は必見!始め方やルール・服装など、知っておくべきサーフィンの基礎知識
サーフィン初心者は必見!始め方やルール・服装など、知っておくべきサーフィンの基礎知識 - 
									
初心者必見!関東のスノボのオフトレ施設「千葉KINGS」
初心者必見!関東のスノボのオフトレ施設「千葉KINGS」 
関連記事
- 
											
2018-2019 製品レビュー:板 ROSSIGNOL 『JIBSAW』『DIVA LF』
2018-2019 製品レビュー:板 ROSSIGNOL 『JIBSAW』『DIVA LF』 - 
											
「好き」を仕事にするなら。転職エージェント「スポーツリンク」
「好き」を仕事にするなら。転職エージェント「スポーツリンク」 - 
											
3ステップで賢くスノボ用品をそろえよう
3ステップで賢くスノボ用品をそろえよう - 
											
スノーボード初心者が滑走技術を最速で上達させる方法
スノーボード初心者が滑走技術を最速で上達させる方法 - 
											
高橋龍正が表彰台に! 北京のサマーストリートバトル
高橋龍正が表彰台に! 北京のサマーストリートバトル - 
											
トランスワールドスノーボーディングマガジンが、6作目”Insight”のティーザーを発表!
トランスワールドスノーボーディングマガジンが、6作目”Insight”のティーザーを発表! 
Most Popular
- 
                
                プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1981607 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 - 
                
                自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1778721 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド - 
                
                知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1298116 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 - 
                
                これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
796676 views スケートボードで使う道具
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選! - 
                
                【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
794842 views スノーボードで使う道具
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング 
Tag
- 27club (2)
 - 686 (2)
 - A BATHING APE (3)
 - ACE Trucks (2)
 - adidas (13)
 - adidas skateboarding (9)
 - Alltimers (1)
 - Apparel (77)
 - Art (25)
 - Bag (3)
 - Baker (3)
 - Bape (2)
 - Ben Ferguson (3)
 - Berrics (6)
 - BILLABONG (4)
 - Boo Johnson (2)
 - Boots (2)
 - BURTON (16)
 - BURTON presents (10)
 - Cap (3)
 - Casper Brooker (1)
 - Chris Joslin (3)
 - Converse (8)
 - DC (5)
 - DUNK (1)
 - ELEMENT (6)
 - Emerica (3)
 - FTC (1)
 - G-SHOCK (5)
 - GO SKATEBOARDING DAY (2)
 
Recommend
- 
                失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
                  失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
 - 
                知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
                  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
 - 
                【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
                  【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
 - 
                【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
                  【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
 - 
                CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
                  CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
 - 
                サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
                  サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
 - 
                NYではすでに人気!?CBD石鹸の効果とは?話題のCBDバス商品について
                  NYではすでに人気!?CBD石鹸の効果とは?話題のCBDバス商品について
 - 
                【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
                  【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
 - 
                話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは
                  話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは
 - 
                【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
                  【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
 
				
							
						