Contents
stance – スタンス
![]() |
![]() |
左 : グーフィー
右 : レギュラー
・オーリー足はデッキから軽くつま先が出るくらいにスタンスすると足を逃しやすい。
・テール足は背中側にズラし、テールの先端より内側に入れると弾く時に腹側に蹴り出しやすい。
事前に習得しておきたいトリック
15 Frontside Pop Shove It(フロントサイドポップショービット)
16 FakieOllie(フェイキーオーリー)
・フェイキーで、デッキの回転も見にくいトリックなので、とにかく打ちまくってデッキの回転を体に覚えこませよう。
・まずはオーリー足とテール足を同時にデッキに乗せるバージョンで練習するのが良い。
・回転がかかりやすいトリックなので、いかにデッキの回転を180°で止められるかがミソ。
フェイキーフロントサイドポップショービットの手順
Approach – アプローチ
フェイキースタンスで尚且つ少し特殊な形でスタンスするため、バランスが取りにくい。
Entry - エントリー
軸をブラさずに真っ直ぐ体を沈み込ませよう。
Trick – トリック
体を伸ばしていき、テール足で腹側の斜め後ろ方向にデッキを弾いていこう。
Air Peak- エアピーク
オーリー足で板の浮き上がりを抑えるとスタイルが入ってクール。
Landing – ランディング
腹側に蹴り出したテール足は着地する前にデッキに乗せて、両足同時着地が理想形だ。
極論、フェイキーフロントサイドポップショービットはこういうこと。
フェイキーフロントサイドポップショービットのおさらい
TAIVASは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
-
スノーボード用デッキパッドの選び方と長持ちさせるための貼り方を解説!
スノーボード用デッキパッドの選び方と長持ちさせるための貼り方を解説! -
【脱初心者向け】初めてでも失敗しないスノボの基礎・持ち物・練習を解説!
【脱初心者向け】初めてでも失敗しないスノボの基礎・持ち物・練習を解説!
https://giver.jp/wp-content/themes/new_rfora -
スノボでネックウォーマーはいらない?必要?代替品についても紹介
スノボでネックウォーマーはいらない?必要?代替品についても紹介 -
【初心者上達&足の疲労を軽減】スノボのスタンス幅と角度の見つけ方
【初心者上達&足の疲労を軽減】スノボのスタンス幅と角度の見つけ方
関連記事
-
05 Shove It(ショービット)
05 Shove It(ショービット) -
25 Fakie KickFlip(フェイキーキックフリップ)
25 Fakie KickFlip(フェイキーキックフリップ) -
40 Big Spin Flip(ビッグスピンフリップ)
40 Big Spin Flip(ビッグスピンフリップ) -
07 360ShoveIt(360ショービット)
07 360ShoveIt(360ショービット) -
24 Heel Flip(ヒールフリップ)
24 Heel Flip(ヒールフリップ) -
44 Frontside 360 Pop Shove It(フロントサイド360ポップショービット)
44 Frontside 360 Pop Shove It(フロントサイド360ポップショービット)
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1978131 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1777350 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1296578 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
794170 views スケートボードで使う道具
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選! -
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
794055 views スノーボードで使う道具
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- ACE Trucks (2)
- adidas (13)
- adidas skateboarding (9)
- Alltimers (1)
- Apparel (77)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Casper Brooker (1)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- DUNK (1)
- ELEMENT (6)
- Emerica (3)
- FTC (1)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
Recommend
-
【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
-
失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
-
CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
-
NYではすでに人気!?CBD石鹸の効果とは?話題のCBDバス商品について
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
-
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。