アウトドアライフに欠かせないマウンテンパーカー。
防水性・防風性を兼ね備えた実用的な作りになっているため、特に寒い季節には重宝しますよね。
最近では多くのメーカーがマウンテンパーカーを生産しており、機能やデザインも様々。
どのブランドのものを買えばいいのか迷ってしまいそうです。
そこで今回は、人気のマウンテンパーカーのブランドはどこなのか調べるため、アンケート調査を実施しました。
Contents
質問
マウンテンパーカーのブランドでどれが好きですか?
回答数
| 回答選択肢 | 回答数 | 
| Columbia(コロンビア) | 20 | 
| THE NORTH FACE(ノースフェイス) | 51 | 
| patagonia(パタゴニア) | 15 | 
| OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) | 10 | 
| Marmot(マーモット) | 4 | 
ポップなデザインが大人気!タウンユースにも大活躍

credit : March Marcho / Shutterstock.com
アンケートの結果、「THE NORTH FACE(ノースフェイス)」が最も多くの人気を集めました。
(50代/男性/自営業(個人事業主))
(20代/女性/学生)
(50代/女性/専業主婦)
(20代/女性/専業主婦)
(20代/女性/会社員)
ポップな配色など、そのデザイン性の高さが多くの方の支持を集めているようです。
そのすっきりとしたシルエットが性別や年齢に関係なく広く受け入れられ、アウトドアを楽しむときだけでなく、普段づかいにももってこいだという回答も見受けられました。
また、業界で初めて最低温度規格を表示したことでも知られており、その機能性も折り紙つき。数十年に渡って、世界中の人々から高い支持を集めています。
他にもまだある魅力的なブランド!オシャレなのにお手頃価格

credit : 360b / Shutterstock.com
次に多かったのは、「Columbia(コロンビア)」という回答です。それに次いで「patagonia(パタゴニア)」、「OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)」、「Marmot(マーモット)」という順になりました。
(30代/女性/会社員)
(30代/男性/会社員)
(40代/男性/自営業(個人事業主))
(50代/女性/専業主婦)
(30代/女性/無職)
カラフルなデザインが魅力的な「Columbia」。若い世代を中心に人気を集めているようです。
同様に、そのデザイン性が話題となっているのが「patagonia」です。
原色が多くとり入れられており、シンプルなのにどこか個性的な感じもする色遣いが魅力的ですよね。
それから「OUTDOOR PRODUCTS」も若い世代に人気。価格がリーズナブルで、キッズ用の商品も多く取り扱っているというのも、ファミリーには嬉しいですよね。
機能性はどれも抜群!お気に入りのデザインで楽しもう!

アンケート結果を見ると、マウンテンパーカーを選ぶ際に機能性にこだわっているという方は意外にも少数派。
それよりもデザイン性の高さに注目している、という方が多いようです。
もっとも、現在各ブランドが作っている製品は、防水・防風・保温など高い機能性を兼ね備えているのは当たり前。
どのブランドのものを選んでも、安心してアウトドアを楽しむことができます。
そうなってくると、こだわりたいのは見た目、デザインです。
タウンユースとしても活用する人が増え、ポップなもの、個性的な配色のものなど、自分の好みに合ったデザインのものを求める人が増えているようです。
お気に入りのマウンテンパーカーでアウトドアを楽しみたいですね!
参考記事
マウンテンパーカーとはそもそも何なのか。コアな部分の説明やメンズとレディースそれぞれのオシャレで機能性の高いマウンテンパーカーをリリースしているブランドを紹介しています。
メンズ・レディース問わず着れる!アウトドアブランド発マウンテンパーカー厳選
#アウターに関する記事アンケート概要
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■有効回答数:100サンプル
コメント全データ
※各ジャンルをクリックすれば見たいアンケートの全データを閲覧できます。
Columbia(コロンビア)
- ロゴが好き。オシャレ感がある。色づかいがいい。着心地もいい。
 (30代/女性/パートアルバイト)
- 自分の周りの人が結構着ている人が多いので流行っているのかもしれない。
 (40代/男性/無職)
- デザインが好きだからです。ですのでこちらの回答を選択しました。
 (30代/女性/専業主婦)
- どれも1流メーカーと思いますが、個人的にはコロンビアが好きです。
 (30代/男性/会社員)
- 品数が豊富で値段も比較的手頃な割には品質もしっかりしているので
 (30代/男性/自営業(個人事業主))
- 最先端の機能が備わっていることと、デザインがシンプルで飽きがこないこと、年齢や男女問わずに使えるところが好きです。
 (40代/女性/専業主婦)
- いろいろな模様のパーカーを見たことがあるので着ているとおしゃれだなと思います。
 (20代/女性/会社員)
- 以前に誕生日プレゼントで頂いたのがこのブランドであったから。
 (20代/男性/自由業・フリーランス)
- おしゃれで使いやすい機能とデザインが備わっていると思うから。
 (30代/女性/専業主婦)
- マウンテンパーカーのブランドでコロンビアが一番好きかなと思いました。
 (20代/女性/無職)
- デザイン性が凝ってあることと、機能性に優れているところが好きです。
 (20代/女性/契約派遣社員)
- コロンビアはデザイン性も豊かですし、カラーラインナップも豊富なので機能性だけではなくファッションも楽しめるからです。
 (30代/女性/パートアルバイト)
- 他のブランドと比べてみた事はないけれど、コロンビアと言うだけでおしゃれな印象です。
 (30代/女性/専業主婦)
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
- マウンテンパーカーで好きなブランドは、THE NORTH FACEです。機能的で着心地が良いからです。
 (30代/男性/会社員)
- 以前着ていたのがTHE NORTH FACEで、暖かくて良かったので好きです。
 (50代/女性/パートアルバイト)
- デザインが好きなので、ここのブランドが好きです。気に入っています。
 (20代/女性/パートアルバイト)
- ブランドをあまり主張しすぎず、着こなしやすいブランドだから。
 (30代/女性/専業主婦)
- ちょっと高いが以前持っていて、寒さがびっくりするほど防げたから。
 (20代/女性/専業主婦)
- 何年にも渡って使い慣れているブランドであるという事がその最大の理由です。
 (50代/男性/無職)
- 色がとてもカラフルなものもあり、オシャレに着こなせるので好きです。
 (40代/女性/パートアルバイト)
- 少し値段が高いが、シンプルだけどしっかりと丈夫で長く使えるデザインなのが良い。
 (20代/女性/契約派遣社員)
- マウンテンパーカーは、実用的でかつ可愛らしくて、実はどこのも好きです。
 (50代/女性/専業主婦)
- 昔からココのブランドが好きで、普段使いにも買っているので。温かくて機能性も高いから好きです。
 (40代/女性/専業主婦)
- 「ノースフェイス」は学生の時から好きだったので良いと思います。あと、「モンベル」も良いです。
 (50代/男性/自由業・フリーランス)
- 他のアイテムの種類も豊富だし、なんにでもあわせやすいと思うので・・・。
 (40代/女性/パートアルバイト)
- どれも知らないのが本音だが、どれが好きかというと難しい。着た事が無くて困った。
 (30代/男性/会社員)
- ノースフェイスは若いころから愛用しています。何より着心地がソフトで体のフィット感がたまらなく好きです。カラーバリエーションも好きですね。
 (50代/男性/専業主夫)
- 山に関わるような防寒系のアイテムには、よくロゴを見掛けるので、自然といいなと思うようになりました。
 (40代/女性/専業主婦)
- シンプルなデザインで着やすく自分の好みにも合うので合わせやすい気がするからです。
 (40代/女性/パートアルバイト)
- 運動や自転車を乗るときにちょうどいいので、気に入っています。
 (20代/女性/学生)
- 普段着でも使えるし、デザインが可愛いから、ノースフェイスが1番好き。
 (20代/女性/専業主婦)
- デザインも好きだし、動きやすくて防水機能もしっかりしているのでお気に入りです。
 (40代/女性/専業主婦)
- なぜかわからないが、昔から縁がある。したがって愛着があるから。
 (40代/男性/会社員)
- 小物から何まで揃えてる!!暖かいしデザインもシンプルで好き♪
 (30代/女性/専業主婦)
- 有名ですし素材によっては丈夫なので好きです。ですがやっぱり白色だとすぐ汚れてしまいますね
- すごく好きな感じのデサインなのでついついそこを選んじゃいますね。
 (20代/女性/パートアルバイト)
- 細かなデザインもかっこよく、機能も優れていると思うからです。
 (20代/女性/専業主婦)
- 軽いし飽きの来ないデザインで長年愛用させてもらっています。もう少しリーズナブルならなお嬉しい。
 (30代/女性/専業主婦)
- 色使いがオシャレだし、ロゴもかわいいから。あと、安っぽそうに見えないところ。
 (30代/女性/自由業・フリーランス)
- アウトレットなどでもよく見かけるし、有名で定番だというブランドだからです。
 (20代/女性/学生)
- 数多くある中でもきれいなピンクなどデザインが可愛いものが多い。
 (20代/女性/パートアルバイト)
- やっぱり質がいいので。それにあったかいところもいいです。高いですが。
 (30代/女性/無職)
- マウンテンパーカーと聞いてまず出てくるのがノースフェイスだし、デザインがシンプルでかわいいので好きです。
 (20代/女性/会社員)
- 父の代からこのブランドでロゴを見ただけで安心して着心地も守ってくれてる感があり好きです
 (50代/女性/自由業・フリーランス)
- 初めて着用したメーカーが偶然にもTHE NORTH FACEだったのでそれを今でも愛用しているから。
 (30代/男性/会社員)
- よく見かけますので、とても人気が高いブランドなのだと思います。
 (40代/女性/自由業・フリーランス)
- マウンテンパーカーのブランドでTHE NORTH FACEが好きなのでそれを選びました。
 (30代/男性/会社員)
- 誰でも知ってるブランドだしカジュアルなスポーツブランドのイメージだから
 (40代/女性/契約派遣社員)
- 昔からノースフェイスが好きで、値段もいい値段がしますが素材も着易さもデザインも大好きです。
 (30代/女性/会社員)
- マウンテンパーカーのブランドで好きなのは、THE NORTH FACE(ノースフェイス)です。
 (30代/男性/パートアルバイト)
- 一番ファッション性があって、かわいいイメージがあるから、一番好き。
 (20代/女性/学生)
- 一番知名度があるので、堂々と利用することができるからになります。
 (30代/女性/無職)
- 色が好きです。値段も手頃です。キャンプよくいってたときはパーカーをなん着か買いました。
 (50代/女性/パートアルバイト)
- ノースフェイスが一番デザインが良くて、温かいです。ファッショナブルなのが一番です。
 (40代/男性/専業主夫)
- 特にそういう拘りは持ち合わせてはいない・・・・・・・・・・・・・・・。
 (30代/男性/自由業・フリーランス)
patagonia(パタゴニア)
- デザインがシンプルで、シルエットもスリムでスッキリしているから。
 (40代/男性/会社員)
- ノースフェイスと迷いましたが、パタゴニアの色使いや素材感に惹かれました。
 (40代/女性/無職)
- 実際自分がパタゴニアのパーカーを使っているから。ほかのブランドは使った事が無い。
 (20代/女性/公務員)
- 違いがよくわからないのだけれど、丈夫でアウトドア的なので選べない。
 (40代/女性/その他専門職)
- 以前、パタゴニア着てた知り合いがいて、なんだかカッコよかったから。
 (40代/女性/パートアルバイト)
- マウンテンパーカーのブランド好きなものはpatagoniaです。フリースなどもお気に入りです。
 (40代/女性/パートアルバイト)
- 一番私が好みそうなデザインなのが、ここのブランドだと思うので選択させてもらいました。
 (10代/女性/専業主婦)
- ここはいろんなことにチャレンジしていて興味深いものがあるので好きです。
 (30代/女性/パートアルバイト)
- マウンテンパーカーのブランドはパタゴニアです、近くにアウトレットの店があり愛用している
 (30代/男性/会社員)
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)
- 防寒性に優れていて、なおかつ重量をあまり感じさせない作りだから。
 (20代/男性/会社員)
- 私は、OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)が好きです。
 (50代/男性/会社員)
- アウトドアプロダクツのやつはコンサバでいいですね、気をてらったやつは要らない
 (30代/男性/会社員)
- 種類も豊富で選択肢がたくさんあるので選びやすい。派手すぎず着やすい
 (40代/女性/会社員)
- アクティブなイメージがするから好き。一番入手しやすいような気がする。
 (20代/女性/学生)
- この中で聞いたことがあるブランドがこれだけだったと言うことが理由です
 (30代/女性/会社員)
Marmot(マーモット)
- 一番好みの配色や足立などの商品が多かったので。ロゴも、あまり目立たないようについているところが良いと思います(判るようについているのが苦手なので)。
 (30代/女性/専業主婦)
- よく知らなかったので調べてみたら、一番好みのデザインのブランドでした。
 (30代/女性/専業主婦)

TAIVAS オーナー 兼 編集長
横乗り3Sの業界活性化が地方の経済活性化に繋がり、社会を色々な面で豊かにすると信じて疑っていません。
編集長コラムも絶賛更新中!
https://giver.jp/category/takami-column
- 
									【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
- 
									【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
- 
									【2022年最新】購入時に役立つスノーボードグローブ(手袋)の知識【2022年最新】購入時に役立つスノーボードグローブ(手袋)の知識
- 
									【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
関連記事
- 
											ナノ・ユニバースが繋げたステューシー × 小川キャンパル 初コラボのミリタリーアウターナノ・ユニバースが繋げたステューシー × 小川キャンパル 初コラボのミリタリーアウター
- 
											スケーターなら着たい!コーチジャケットのブランド別デザインピックアップスケーターなら着たい!コーチジャケットのブランド別デザインピックアップ
- 
											メンズ・レディース問わず着れる!アウトドアブランド発マウンテンパーカー厳選メンズ・レディース問わず着れる!アウトドアブランド発マウンテンパーカー厳選
- 
											XLARGE® × TENMYOUYA HISASHI 天明屋尚(てんみょうや ひさし)コラボレーション制作XLARGE® × TENMYOUYA HISASHI 天明屋尚(てんみょうや ひさし)コラボレーション制作
- 
											adidas originals(アディダス オリジナルス)× NIGO コラボレーションリリースadidas originals(アディダス オリジナルス)× NIGO コラボレーションリリース
- 
											猿カモのスヌーピー??A BATHING APE® x PEANUTS(TM) コラボ猿カモのスヌーピー??A BATHING APE® x PEANUTS(TM) コラボ
Most Popular
- 
                  プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』1981422 views スノーボードで使う道具 プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
- 
                  自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド1778673 views スノーボードで使う道具 自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
- 
                  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。1298067 views スケートボードで使う道具 知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
- 
                  これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!796568 views スケートボードで使う道具 これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
- 
                  【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング794801 views スノーボードで使う道具 【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- ACE Trucks (2)
- adidas (13)
- adidas skateboarding (9)
- Alltimers (1)
- Apparel (77)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Casper Brooker (1)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- DUNK (1)
- ELEMENT (6)
- Emerica (3)
- FTC (1)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
Recommend
- 
                【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介  【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
- 
                サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選  サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
- 
                CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説  CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
- 
                不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析  不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析
- 
                NYではすでに人気!?CBD石鹸の効果とは?話題のCBDバス商品について  NYではすでに人気!?CBD石鹸の効果とは?話題のCBDバス商品について
- 
                あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程  あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
- 
                【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク  【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
- 
                知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
- 
                失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介  失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
- 
                【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選  【2022年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
 
				 
							 
						



