先日白馬の取材で利用させて頂いた宿泊施設の【 DEEP&STEEP LODGE 】がかなり良かったので、ご紹介してみよう。という記事。
DEEP&STEEP LODGE(ディープ アンド スティープ ロッヂ)は長野県は白馬村にある宿泊施設で、民宿やペンション、ホテルとはすこし形態が違う。カテゴリとしては、ゲストハウス・バックパッカーズに属し、朝食以外のサービスはセルフで行う。

食器の貸し出しもしているので、とても便利だ
『スキーやスノーボード旅行をリゾート気分で豪華にすごしたい』というニーズではなく、『価格を押さえつつも、快適で心地よい場所に宿泊したい』というニーズをお持ちの方には最適な環境ではないかと思う。
DEEP&STEEP LODGEは便利な場所に位置しており、白馬のメインストリートともいえるエコーランドの通りまで、150M程で行ける。徒歩圏内に、コンビニや居酒屋、スキー・スノーボードショップがあるので、車を使わなくても夕食を食べに行けるというのはありがたい。
また、施設内は無料Wifiが完備され、きれいにリノベーションされた室内は清潔感があり、快適に過ごすことができる。
何よりもおススメなのが、心地よさ満点の暖炉とソファー。
日中の激しい運動のあと、このソファーに座り暖炉の温かさに包まれたら、ほぼ確実に寝入ってしまう。。。

心地よい暖かさの暖炉。ソファとの相性がバツグンで多くの人間をダメにしてきた。。。
共同キッチンも完備されているので、地元スーパーで買い出しを行い、自炊することも可能。長期滞在をリーズナブルに済ませたい方には頼もしい設備といえるだろう。
DEEP&STEEP LODGEは外国人客にも人気があり、多くの長期滞在者に利用されてきた。今回宿泊した際にも外国人家族連れが滞在しており、色々と交流できてとても楽しかった。異文化交流などに興味がある方には思いもよらない出会いがあるかもしれない。

ベッドルームの他にカプセルタイプの部屋もある。寝心地は良く、5,000円以下で宿泊できるので、おすすめ。
このような快適度100%の宿泊施設が、リーズナブルな価格で提供されるので、気になる方は一度ホームページを確認すると良いだろう。

元スノーボードインストラクターのIT系Webライター
長野や北海道、マウントフッド(アメリカ)、ウィスラー(カナダ)等
様々なスキーリゾートを転々とした後、東京に落ち着く。
現在はWeb制作を行う傍ら、スノーボード系のライティングを行う日々。
妻と娘の3人家族の35歳。
-
【2022年最新】ゲレンデに持って行くと便利な7つ道具
【2022年最新】ゲレンデに持って行くと便利な7つ道具 -
スノーボードを初心者に教えるときに気を付ける10のポイント
スノーボードを初心者に教えるときに気を付ける10のポイント -
初めてのスノーボード購入どこで買う?
初めてのスノーボード購入どこで買う? -
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
関連記事
-
3ステップで賢くスノボ用品をそろえよう
3ステップで賢くスノボ用品をそろえよう -
スノボのオフトレって、どんな練習が出来る?オフトレ施設をご紹介!
スノボのオフトレって、どんな練習が出来る?オフトレ施設をご紹介! -
ジャパウも収録!Anti Autti最新作のティーザー公開
ジャパウも収録!Anti Autti最新作のティーザー公開 -
圧巻!小川凌稀「STONP OR DIE」フルパート
圧巻!小川凌稀「STONP OR DIE」フルパート -
冬スポ突撃取材 イベントを120%楽しむ5つのコツ
冬スポ突撃取材 イベントを120%楽しむ5つのコツ -
日帰りスノボの費用って?初心者に必要な道具や相場を紹介
日帰りスノボの費用って?初心者に必要な道具や相場を紹介
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1978161 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1777359 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1296587 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
794187 views スケートボードで使う道具
これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選! -
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
794062 views スノーボードで使う道具
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- ACE Trucks (2)
- adidas (13)
- adidas skateboarding (9)
- Alltimers (1)
- Apparel (77)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Casper Brooker (1)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- DUNK (1)
- ELEMENT (6)
- Emerica (3)
- FTC (1)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
Recommend
-
【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
-
不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析
-
失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは
-
サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
-
【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
-
【2022年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程