スケートボードで使う道具

#pennyskateboard #skateboard tool 

ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧

ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧の画像
771,639 views 2020-2-20 UPDATE

ペニースケートボードと言えばファッションのポイントアイテムとしても人気のスケートボードのことであるが。
そうそう。こんなやつ。
 
ペニースケボー

ちっこくて、軽くて持ち運びも簡単で、女の子にも大人気でオシャレのちょい足しアイテムにも使われている、そんなペニースケートボードを今回R/ForAはグループをあげて大調査!

このコラムを読めば、ペニースケートボードの全てが分るように執筆した。
薄皮一枚残さず、正体を明らかに。

ちょっと盛り過ぎましたが、早速Penny Skateboardingから32inchのクルーザープロモーションビデオを。
ミニクルージングボードを主に展開していたPenny Skateboardingだが通常のスケートボードデッキに近い形もリリースしており、オーリーなどのトリックもできるように新しいモデルもリリースされたようです。
 

ペニーボードを買うなら、まずはAmazonを覗いてみましょう。
Amazonで売られている中でも、ペニーボードに似せたニセものもあるので注意しましょう。(ミニクルーザーとして利用することはできますが、ペニーボードよりは性能が劣ります。)

amazonでペニーボード 32inchをチェックする

  〜TAIVASオリジナルアイテム展開中〜

え?そうだったの? 知られざる真実

知ってましたか?
ペニースケートボードという名前はあのプラスチック製のクルージングスケートボードを指す言葉ではなく、ブランド名・会社名だったということを。

そうだったの?って驚く人がいて当然。
というのも、世界中のミニクルージングデッキを流行らせた火付け役がオーストラリアに本社を構える"Penny"という会社だったので

プラスチック製のクルージングスケートボード = ペニースケートボード

という認識になってしまったのだと思う。

ペニースケートボード 誕生の歴史

そんな空前のクルージングスケートボードブームを巻き起こした、ペニースケートボードはどのように誕生したのかをご紹介しておこう。

ペニースケートボードはオーストラリア人のベン・マッケイによって創業されたブランドで、創業当初は他と変わらぬ木製のトリック用のスケートボードデッキを作成していたのだが
ある日、木からではなく他の素材から作るスケートボードに着目し始める。
当時既にカーボンファイバーなどの素材からデッキが作成されていて、そんな様々な素材の中からマッケイが着目したのがプラスチックだった。

デッキの素材がプラスチックで、昔自分が幼少期に乗っていたクルージングデッキのような形をしたスケートボードを作れば、持ち運びもラクで悪路でもスイスイ滑ることができる。
そんな素晴らしいスケートボードを具現化したのが、ペニースケートボードであったわけだ。

ベン・マッケイ本人がペニースケートボード誕生までの、秘話を語ってくれている動画をご紹介。
しかも日本語吹き替え版!

 

ペニースケートボードの特徴

shutterstock_297898796

続いてペニースケートボードの良いところと悪いところを徹底追求。

長所

めちゃめちゃ軽い!

とにかく軽く、通常のスケートボードと比較すると約半分の重さ
通常のトリック用スケートボードは手で持ち運ぶ時に長時間持っていると重たいのでやはり疲れてしまう。
ましてや女の子が持ち歩くには相当しんどい。
ところがこのペニースケートボードは、『ミニ』というだけに小さく、素材がプラスチックなので大きさの割に軽い。
持ち運びラクラク。
ゆえにオシャレのために持ち運ぶだけということが流行したのではないかと思う。

クルージングボードだから走りやすい!

クルージングというくらいなので、めちゃめちゃ走りやすい。
またも通常のトリック用のスケートボードと比較することになるが、トリック用のスケートボードのウィールは固くて小さい
そんなウィールで街中を走ると、路面が悪いとゴオオオオオオという物凄い音と共に一気に減速してしまう。
街中をトリック用のスケートボードで走ることは相当な脚力が必要になるということだ。(街中を行くスケーターを端から見るとラクラクプッシュしてますが、普段からスケートボードに乗ってるので相当脚力は鍛えられているから簡単にプッシュしているように見える)。

それに比べてペニーボードは柔らかく大きなウィールを搭載していて、路面の悪い道でも何のその。
快適に滑ることができる。

更にこれはペニースケートボードに限ること(他にクルージングスケートボードをリリースしているブランドがどんなものを使っているのか分からない。)なのだが、ウィールの中に入っているベアリングというウィールの回転の善し悪しを決めるパーツは最高品質のABEC7というものが使われているため、なかなか減速せずに快適なクルージングを楽しむことができるというわけだ。

様々な組み合わせでファッションアイテムとして大活躍!

ファッションアイテムとして大活躍するペニースケートボードは、様々なパーツを組み合わせてカラフルに仕上げることができる。

ペニースケートボードデッキ3

ペニースケートボードデッキ4

ペニースケートボードデッキ1

ペニースケートボードデッキ2

トラックもオシャレなものに付け替えることもできる

ペニースケートボード トラック1

ペニースケートボード トラック2

ウィールの種類も豊富

ペニースケートボード ウィール1

ペニースケートボード ウィール2

photo credit : www.pennyskateboardsonline.com

各パーツごとに、様々な色や模様のバリエーションを揃えているので組み合わせは数100通り!
世界で自分だけのペニーを作ろう!

短所

乗れる面積が少ないので慣れるまで難しい

ミニクルージングスケートボードなので、足を置いておける面が少なく慣れるまで少し時間が掛かるかもしれない。
トリック用のスケートボードデッキに比べると、デッキの面積が格段に小さいので最初戸惑うだろう。
事実、筆者自身も初めてペニースケートボードに乗った時は上手く乗れなかった。

トリックするには不向き

トリック用スケートボードとは異なり、キックと呼ばれるデッキのそり上がっている部分がテール側(後ろ側)にしかついていないし、デッキテープと呼ばれるデッキの表面に貼る紙ヤスリのようなものも初期の段階では付いていないので、トリックはやりづらい。
よくyoutubeなどに投稿されている動画などで、ペニースケートボードでオーリーやトレフリップなどのトリックをしているスケーターを目にするが、あれは相当なスキルがないとできないということを頭に入れておこう。

だがクルージングだけでは物足りない!という方が中にはいらっしゃると思うのでここで専用のデッキテープがあるということをご紹介。
このデッキテープを貼ればオーリーなどのトリックをしたときに格段に足への食いつきが良くなるので、お試しあれ。

ペニースケートボード デッキテープ

注)デッキテープは紙ヤスリみたいなものなので、手で持ち運ぶ時は持っている手の指の皮が若干削れたり、バックパックで持ち運ぶとバックパックを痛める可能性があるので注意が必要。

amazonでペニーボードをチェックする

ペニースケートボードに似ている粗悪品が存在する!?

空前のミニクルージングスケートボードブームの波に上手く乗っかろうとするメーカーが出てくることは、この資本主義世界では当たり前のことであるのだけれど。
粗悪品になると価格は安くなるがその分性能は落ちてしまう。
そんな粗悪品とペニースケートボードを比較してみよう。

価格比較

ペニースケートボード

1万前後での販売となっていて、安くても8000円はする。
トリック用のスケートボードのコンプリートよりは安価だが、お安くはない。

粗悪品

約半額の値段、3000〜5000円という価格帯で購入することが可能で、学生でも購入しやすいので買う人が多い。

性能比較

最も顕著に性能の低下を感じるのは、トラック部分とベアリングだ。
粗悪品に取り付けられているトラックは動きが悪くスムーズにターンすることができないので、使いづらいだけではなく上達に支障が出る。

またベアリングの品質が落ちるため、ワンプッシュ(一回足で漕ぐこと)で進む距離が結構違ってくる。
ペニーボードに入ってるABEC7の品質をナメたらいけない。
補足的に説明すると、ABEC7とはベアリングの走行性能を表す単位のことで、一般的にABEC1,ABEC3,ABEC5,ABEC7という順番になっていて、数字高いほど高品質で少ない力で良く進むベアリングだとされている。
更に詳しくベアリングについて知りたい方は下記の記事を参考にして欲しい。

小さいけど精密に作られているスケボーのベアリングについて

#スケートボードで使う道具

見分け方

正規のペニースケートボードは、以下の写真のようにデッキにpennyのマークがついています。

ペニースケートボード 見分け2 ペニースケートボード 見分け1

ウィール、トラックの部分にもしっかりとpennyの文字が刻まれているのが見て取れます。

ペニースケートボード ウィール

ペニースケートボード トラック

類似品を作ることはできるが、この"penny"というブランドの名前を使うことはできない(商標侵害になる)ので、正規品のペニースケートボードが欲しい人は今紹介した部分をしっかりと見て購入すれば安全。

ペニースケートボード同等の性能を持つミニクルージングボード

ペニーの類似品だからといって、他ブランドが発売している全てが粗悪品だとは限らない。
ミニクルージングスケートボードの品質をしっかりと担保しながら、プロダクト展開しているブランドも存在しているので、そのブランドをご紹介。

BANANA BOARD

BANANA BOARD

BANANA BOARD DECK

photo credit : goldcupskateboards.com

ご存知の方も多いかと思うが、FLIPやINDEPENDENTなどのスケートボードプロダクトも手がけている『GOLD CUP』から発信されている

"BANANA BOARD"

グリップテープを基本的に貼らないミニクルージングデッキだからこそ、デッキ表面のグリップ力を高めるための工夫がされていて乗っている時の安定感と操作性に優れている。

amazonでBANANA BOARDをチェックする

 

vinyl cruiser

stereo skate

vinyl cruiser

photo credit : www.stereosoundagency.com

信頼のおける老舗スケートボードデッキカンパニーである、『STEREO』から発信されているのがこの

"vinyl cruiser"

ペニースケートボードに引けを取らない品質と乗り心地を兼ね備えている。
価格帯も同じくらいで、有名ブランドからのプロダクトということで安心して購入できる。

ダイエットに効果的?

ペニーボード 女性
 

こんなことを書くと、"ダイエット"という言葉に敏感な女性は、本当に効果なんてあるの?
スケボーに乗ったら、逆にラクじゃね?体力消耗しなくね?
っていうか写真は、ペニーボードに乗ったから痩せたんじゃなくて、痩せてるモデルさんがただペニーボードを持っているだけで、因果関係が逆じゃね?
なんて思われるかもしれませんが、本当に痩せます。
ポイントになるのは、

『普段使っていない筋肉を使う』

というところにあります。

日ごろ使わない筋肉を刺激することによって、筋肉中のブドウ糖を効率よく取り込むタンパク質である「GLUT4」が活発に働くことでダイエットに効果があるとされています。

スケートボードに乗っている時の転ばないようにとバランスを取ろう取ろうとする意識が普段使わない足の筋肉や体幹部分の筋肉を酷使し、脂肪の燃焼に繋がるということですね。

ご購入の方はこちらから!

41qJpNXxpNL 31aYuGZM-gL

amazonでペニーボードをチェックする


いかがだったでしょうか。
ペニーボード特集コラム。

オシャレで持ち運びも便利、慣れれば移動もラクラク!

これからの季節に向けて、ペニースケートボードを初めてみてはいかがでしょうか。

最後になりますが、注意点をいくつか。
スケートボードは凄く危険なスポーツです。怪我もします(ペニースケートボードでも)。
ブレーキも付いていません。
購入してからまだ初心者にも関わらず、いきなり街乗りするのはあまりに危険です。
予期せず車が出てきた時に素早く停止できる技術。自分の思い通りに操作できる技術。
それらをしっかりとスケートパークなどの安全な場所で訓練してから街乗りするようにしましょう。

怪我のない、素晴らしいスケートボード生活を送れるように祈っています!
 
photo credit: Pennyboarding B/W via photopin (license)

初心者スケーターに向けたお役立ちトリックHOW TO

スケートボードをはじめて、まず覚えたいトリックがこれ。

05 Shove It(ショービット)

#スケートボードのHOW TO(ハウツー)

スケーターとしての人生がここから始まると言ってしまっても過言ではないトリック。
オーリーの追求に終わりがない。と言われる奥の深いトリック。

Ollie(オーリー)をプロスケーターが教える

#スケートボードのHOW TO(ハウツー)

180度デッキを回転させることがいかに難しいことを思い知らされる180トリック。

10 FrontSide180 (フロントサイド180)

#スケートボードのHOW TO(ハウツー)

12 Backside 180(バックサイド180)

#スケートボードのHOW TO(ハウツー)

スケートボードをやり初めた時にイメージとしてこれができたらかっこいい!!と思っていたであろうトリック。

23 Kick Flip(キックフリップ)

#スケートボードのHOW TO(ハウツー)

24 Heel Flip(ヒールフリップ)

#スケートボードのHOW TO(ハウツー)

 

Writer

TAIVAS オーナー 兼 編集長
横乗り3Sの業界活性化が地方の経済活性化に繋がり、社会を色々な面で豊かにすると信じて疑っていません。

編集長コラムも絶賛更新中!
https://giver.jp/category/takami-column

関連記事

Most Popular

Tag

more

Recommend

Link

  • link

ページトップへ戻る