ストリートカルチャーにスポットをあて、
3Sスポーツからアート、アパレルまで幅広ーーーーく紹介している
R/ForA magazineですが、
(最近は、3Sのひとつであるスノーボード!オリンピックが開催されて激アツですよね!)
遥かソチでオリンピックが開催される一方・・・。
このジャパン。ジパング。日本のストリーーーーートに最近ブームを巻き起こし、
はびこりちらしておる、この言葉を。
アールフォーエーはどうしても無視する事は出来ない!
知ってます?
“プチプラファッション”
そう!プチプラファッション!
皆さんは、プチプラファッションってご存知でしょうか??
プチプラは、プチプライス安価とか少額とかの意味が有るらしく
若い人達を中心に街中で飛び交う、ファッション業界における新しい注目キーワードのひとつ。
要はプチなプライスでファッションを楽しもうという発想で、
そこで登場するのがファストファッションブランドたち。
国内外問わずいろーんなファストファッションブランドがひしめき合っておりますが、
「どこのブランドがいいの!?」「違いがわからない!」
という人も少なくないと思うので、ザッと一緒に見ていきましょう!
ファストファッションとは?
ファストファッション(fast fashion)とは、最新の流行を採り入れながら低価格に抑えた衣料品を、
短いサイクルで世界的に大量生産・販売するファッションブランドやその業態をさす。
「早くて安い」ファストフードになぞらえて、2000年代半ば頃から呼ばれるようになった。
参考: wikipediaより
日本発祥ファストファッションブランド
UNIQLO(ユニクロ)
|
|
言わずと知れた日本が誇るファストファッションブランド。
ファーストリテイリング社の傘下ブランドの一つ。
各季節にヒット商品があり、ファッション性だけではなく機能性も一押し。
老若男女問わず大ヒットのファストファッションブランド!
海外アーティストやアニメ、多種メーカーとのコラボも必見。
同じくプチプラファッションに欠かせない、GU(ジーユー)なども傘下のひとつ。
ファッションセンターしまむら

itot.jp
日本発祥!日本人なら知らない人はいないほどのアパレルメーカー。
しまむらの洋服を着る10代〜20代の女性たちを「しまラー」と呼ぶらしい!
海外進出してきたファストファッションブランド
ZARA(ザラ)
|
|
スペインのInditex(インディテックス社)が手がけるブランド。
設立は、1975年。1997年に新宿で日本進出!
ターゲットは、男女問わず、、とはいえメインは女性かな?
流石、パリコレなどのファッションショーからインスパイアを受けているだけ有り、
大人をイメージさせるファッション。
ただ、他のファストファッションブランドよりは値段がやや高めかも。
姉妹ブランドBershka(ベルシュカ)も人気!
H&M(エイチアンドアム)
|
|
スウェーデンのHennes&Mauritz(ハネス・アンド・マウリッツ)が展開するブランド。
設立は、1947年。2008年に銀座で日本進出!
ターゲットは、男女に加え・・・子供まで!
モダンな雰囲気を漂よわせてるイメージ。
姉妹ブランドには、2013年6月に日本進出をしたばかりのMONKI(モンキ)なども。
FOREVER21(フォーエバートゥエンティーワン)
アメリカはロサンゼルス発祥のブランドであり、コンセプトは”永遠の21歳”。
設立は1984年。2009年に原宿で日本進出!
ロサンゼルスだけあって、LA風の派手かつ、少しセクシーなファッションが魅力であり特徴。
なのでやはり、メインターゲットは女性!
でも、男性ものも勿論ありますよ。
系列には、XXI Forever,For Love21,Gadzooks21,Reference,Twelve by Twelveなどなど様々なアイテムを展開。
GAP(ギャップ)
|
|
アメリカはサンフランシスコ発祥の米最大のアパレルメーカー。
設立は1969年。1995年に銀座で日本進出。
ファストファッション業界を引っ張ってきたブランドであり、パイオニア的存在。
当初はティーン世代をターゲットに成長したが、いまや10代~30代の男女に受け入れられる人気ブランド。
アメカジのテイストで、カラーも豊富な印象。
ただ、他のファストファッションブランドよりは、やや値段が高めかな?
傘下のOLD NAVY(オールドネイビー)は、2012年に日本進出を果たし、
"世界一楽しいファッションストア"をキャッチフレーズにしている。
ヒップホップ路線を意識したファッションアイテムがクール!
TOPSHOP(トップショップ)
イギリス発祥のファッションブランド。
レディースがメインだが、メンズラインのTOPMANも展開!
ハイストリートファッションと言われるようなアイテムが魅力。
Abercrombie & Fitch(アバクロンビーアンドフィッチ)
アメリカで、俳優やミュージシャンなど有名人の愛用者が多い事で有名なファッションブランド。
日本での、通称はアバクロ。
アバクロ以外にもセカンドラインの展開が有り、
abercrombie(アバクロンビー)や、Hollister(ホリスター)が人気!
そのなかでも個人的に一押し!!
American Apparel(アメリカンアパレル)
|
|
アメリカはロサンゼルスに拠点をおくファッションブランド。
1989年に設立。2005年に日本進出!
シャツなど、カラフルなアイテムが魅力的であり
ラグジュアリーな雰囲気を漂わせつつ、シャレた西海岸の休日スタイルを思わせるようなイメージ。
アメアパのシティバッグは若い女性の間でめちゃめちゃ人気。
歩いてたら、10分に1回は見かけるんじゃないかレベル。笑
加えて・・・。勿論アパレルブランドなんですが、
最近ではマニキュア液や寝具、犬用のアクセサリー類なども展開しているらしい・・・。
AZUL by moussy(アズール バイ マウジー)
東京に拠点を置く、バロックジャパンリミテッド社が展開するブランドのひとつ。
ブランドとして、夏にはビーチハウス(海の家)なども出店するなど
ファッションだけでなく、ライフスタイルにも問いかけるようなブランディングが魅力!
そして、お店がめちゃめちゃいい香り。笑
なんかミストが出ているらしい・・・。
アイテムもかわいらしくもセクシーなものが多く、
かつ低価格というところが人気。
女性のプチプラファッションでは、外せないブランドのひとつではないでしょうか!
他にも、こんなファストファッションブランドも
今回は紹介しきれなかった
プチプラファッションで使えるファストファッションブランドが他にもたくさんあります。
GLOBAL WORK(グローバルワーク)
American Eagle Outfitters(アメリカンイーグルアウトフィッターズ)
YEVS(イーヴス)
COMME CA ISM(コムサイズム)
desigual(デシグアル)
MIXXO(ミッソ)
Aeropostale(エアロポステール)
URBAN OUTFITTERS(アーバンアウトフィッターズ)
以上、日本未出店店舗も含む。
てな感じです。
個人的には、ユニクロ・アメアパらへんは本当外せないですね。
プチなプライスでファッションを楽しむ!
この時代ならではの発想だと思いますし、なんともコスパの高いエンターテイメント!
是非参考にしてみてください。
ではでは。
当コンテンツの掲載記事内容や画像に何か問題がございましたら、
CONTACTページからご連絡ください。
迅速に対応致します。

R/ForA MAGAZINE オーナー 兼 編集長
横乗り3Sの業界活性化が地方の経済活性化に繋がり、社会を色々な面で豊かにすると信じて疑っていません。
編集長コラムも絶賛更新中!
https://giver.jp/category/takami-column
-
【コロナ対策】緊急事態宣言下でスケートボードを始めた方がいい4つの理由
【コロナ対策】緊急事態宣言下でスケートボードを始めた方がいい4つの理由 -
初めてスノーボードをする初心者の方に知っておいてもらいたい6つの心得とよくある質問
初めてスノーボードをする初心者の方に知っておいてもらいたい6つの心得とよくある質問 -
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介 -
【2021年最新】購入時に役立つスノーボードグローブ(手袋)の知識
【2021年最新】購入時に役立つスノーボードグローブ(手袋)の知識
関連記事
-
共に迎える20周年記念!X-girl(エックスガール)× BABY-G の限定モデルが発表
共に迎える20周年記念!X-girl(エックスガール)× BABY-G の限定モデルが発表 -
STUSSY WOMEN × OUTDOOR PRODUCTS コラボレーション バッグ&アンダーウェア
STUSSY WOMEN × OUTDOOR PRODUCTS コラボレーション バッグ&アンダーウェア -
2014 A/W Supreme x The North Face コレクションラインナップ
2014 A/W Supreme x The North Face コレクションラインナップ -
アディダス × ステラ・マッカートニーの新ライン「StellaSport」スタート
アディダス × ステラ・マッカートニーの新ライン「StellaSport」スタート -
Chocolate Sock Party
Chocolate Sock Party -
【スケボーを始めようか迷っている方必見】スケボーの良い所5選!
【スケボーを始めようか迷っている方必見】スケボーの良い所5選!
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1794524 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1721881 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1173216 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
728333 views スノーボードで使う道具
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング -
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
714270 views スケートボードで使う道具
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- adidas (11)
- adidas skateboarding (6)
- Apparel (75)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- ELEMENT (5)
- Emerica (3)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
- gopro (3)
- Graffiti (6)
- Joey Brezinski (3)
- john john florence (4)
- lesque (6)
Recommend
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
-
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
-
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
ブレイブボードの乗り方はサーフィンやスノボに似ている!トレーニングに最適な3つの理由
-
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
サーフィン初心者が知っておきたい3つのルールとマナー
-
失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
-
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程