ついに2013年もスノーボードのシーズンがやってきた!
そんな気分の高揚を一層後押ししてくれるイベント。
BURTON RAIL DAYS 2013 present by MINI
昨日11月16日に六本木ヒルズアリーナで開催された。
アート、ミュージック、スノーボードの融合が表現されていて
日本を代表するミュラリスト、HITOTZUKIが描く素晴らしいペイント
先日行われたRed Bull Thre3style決勝大会で優勝した DJ SHINTAROが選曲するミュージック
世界最高峰のライダーが繰り出すアイディア溢れるジブトリック
それぞれのエレメントが上手く融合して、一つの作品となっていた。
まだ3回しか行われていないにも関わらず、この完成度は
このイベントの更なる発展を確信せずにはいられない。
そして、何よりも嬉しかったのは
今注目のチームSTONPの一員でもある阿部祐麻が準優勝したことだ。
同じ日本人として誇りに思えた瞬間だった。
だが本人は『1位になりたかったー』と物凄く悔しがっていた
2位で全然良いじゃん!
ってみんな思うだろうが、そこが凡人と才能ある者との違いなのだろうか。
これからもアップカマー阿部祐麻の動向に注目だ。
試合の最終結果は以下の通り。
Contents
LAST result
1位
ザック・ヘイル:ウォールライドtoリップスライド、アーリーウープウォールライド
2位
阿部祐麻:バックリップ、アーリーウープ・ウォールライド
3位
イアン・サムズ:CAB FS180、Swtch50/50 180 Out
決勝での技の完成度は、3人とも言うまでもなく高かった。
だがやはり、ザックとイアンのトリックには
セクションの使い方やトリックのアイディアが優れていたように思えた。
優勝したザックに関しては、ウォールワイドしてからリップスライドという理解し難い動きをしていた。
3人の決勝で見せたトリックのスナップ。
ザック・ヘイル:ウォールライドtoリップスライド、アーリーウープウォールライド
イアン・サムズ:CAB FS180、Swtch50/50 180 Out
素晴らしいイベントをありがとう!
こんなイベントを開催してくれているバートンとMINIに感謝しつつ
また来年の第4回バートンレイルデイズを楽しみにして
今年のスノーシーズンを思いっきり楽しもう!!

R/ForA MAGAZINE オーナー 兼 編集長
横乗り3Sの業界活性化が地方の経済活性化に繋がり、社会を色々な面で豊かにすると信じて疑っていません。
編集長コラムも絶賛更新中!
https://giver.jp/category/takami-column
-
【コロナ対策】緊急事態宣言下でスケートボードを始めた方がいい4つの理由
【コロナ対策】緊急事態宣言下でスケートボードを始めた方がいい4つの理由 -
初めてスノーボードをする初心者の方に知っておいてもらいたい6つの心得とよくある質問
初めてスノーボードをする初心者の方に知っておいてもらいたい6つの心得とよくある質問 -
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介 -
【2021年最新】購入時に役立つスノーボードグローブ(手袋)の知識
【2021年最新】購入時に役立つスノーボードグローブ(手袋)の知識
関連記事
-
遂に今週末!2013バートンレイルズデイズ
遂に今週末!2013バートンレイルズデイズ -
サマーゲレンデやエアマット施設ユーザー必見!ガリウムがお勧めするワックスはこれ
サマーゲレンデやエアマット施設ユーザー必見!ガリウムがお勧めするワックスはこれ -
ホットワックスについて、もっと知りたくて仙台にあるガリウム本社に行ってきた
ホットワックスについて、もっと知りたくて仙台にあるガリウム本社に行ってきた -
現地直送!ロンドンのストリートアート with Banksy (バンクシー)
現地直送!ロンドンのストリートアート with Banksy (バンクシー) -
スノーボードスクールWOOTを体験してきたというお話
スノーボードスクールWOOTを体験してきたというお話 -
BURTON RAIL DAYS2014
BURTON RAIL DAYS2014
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1794431 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1721834 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1173060 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
728306 views スノーボードで使う道具
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング -
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
714175 views スケートボードで使う道具
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- adidas (11)
- adidas skateboarding (6)
- Apparel (75)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- ELEMENT (5)
- Emerica (3)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
- gopro (3)
- Graffiti (6)
- Joey Brezinski (3)
- john john florence (4)
- lesque (6)
Recommend
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
-
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
-
ブレイブボードの乗り方はサーフィンやスノボに似ている!トレーニングに最適な3つの理由
-
【緊急事態宣言】コロナウイルスの影響で売上が減少している中小企業がこのタイミングでやるべき2つのこと
-
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
サーフボードの選び方と有名サーフブランド14選
-
【2021年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
-
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク