Snow
capitasnowboarding(キャピタスノーボーディング)SCOTT STEVENS PRO
スコットスティーブンス プロ
2018-2019capitasnowboarding(キャピタスノーボーディング)
初級者:◯ 中級者:◯ 上級者:◯
初級者から上級者までが楽しめるスケートパークとなっています。
大きく分けて、ストリートリンクエリア、センターエリア、ミニランプエリア、ビギナーズエリアに分かれており、ストリートリンクエリアではバンクtoバンクやスパイン、レールにボックスといった基本的なセクションが用意されており上級者でも十分に楽しめる内容となっています。
センターエリアでは、広いフラットエリアが続いており、フラットトリックの練習には最適です。
ミニランプエリアは、大小2つのミニランプが並んでいて、大人気のセクションとなっています。
ビギナーズエリアは言葉の通り、オーリーの基礎を練習したい人には最高のエリアとなっています。手摺り完備。
ファミリー:◯ ローカル:◯ 一人コツコツ練習:◯ 仲間とワイワイ:◯
鵠沼という立地上、湘南に近いということもありサーフィンもやっている人が多い。
スケートパークの大きさからも分かるように、どの年代でも楽しむことができる。
スケーターなら一度は訪れてみるべきスケートパークと言える。
季節によって営業時間が異なる
4月〜8月:9:00〜18:00
9月〜3月:9:00〜17:00
定休日:月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は営業。翌日が休業)
有料
一般:300円
小中学生:100円
未就学児:無料
(未就学児の保護者の方、付き添いで中に入る場合は上記の料金で入場することが必要。)
(ヘルメットの無料貸し出し有り)
小田急江ノ島線、鵠沼海岸駅から徒歩15分
駅からは多少距離があるので、車での来園が無難かも。
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1
海岸のすぐ近く。立地は最高。
悪天候の場合は閉場
悪天候の場合は管理事務所が閉場する場合があるので、事前に電話で確認するようにした方が良さそう。
0466-31-4562
管理事務所に繋がります。
有り(79台)
海岸に面してスケートパークが建設されているため、海を一望できる素晴らしいロケーションのスケートパーク。
今流行のテラスハウスのメンバーがスケートしに来たことでも有名だ。
スケートスクールなどもイベントとして行われているため、優秀なキッズスケーターを育成できる環境が整っている。
湘南のスケートシーンに欠かすことのできないスケートパークであることは間違いない。
![]() |
新横浜公園スケートパーク |
![]() |
小山公園スケートパーク |
![]() |
鵠沼海浜公園スケートパーク |
![]() |
横須賀うみかぜ公園スケートパーク |
![]() |
X-DOME海老名 |
![]() |
おおね公園スケートパーク |
![]() |
谷本公園スケートパーク |
![]() |
ぼうさいの丘公園スケートパーク |
![]() |
大師河原公園スケートパーク |
R/ForA magazineは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
1794531 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』1721884 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド1173235 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。728335 views スノーボードで使う道具
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング714277 views スケートボードで使う道具
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧