パーク概要
難易度
初級者:△ 中級者:◯ 上級者:△
国内有数の老舗スケートパーク。
それ故に、かなり老朽化が進んでいる印象。
スケートパークの周囲の一部とパークのど真ん中に、長いクオーターランプが設置されている。
アールがかなりキツく、初心者の人は恐怖で入れない。
また路面がかなりタイトなので、ウィールが小さい人にとってはストリート並のプッシュ力が必要になる。
バンクtoバンク、ボックスなどは設置されているので、中級者の人にとっては良い練習になるのではないだろうか。
クオーターの使い道としてはサーフィンの練習に最適。
サーファーの人は是非とも訪れてもらいたいスケートパーク。
ユーザー層
ファミリー:△ ローカル:◯ 一人コツコツ練習:◯ 仲間とワイワイ:△
蓮沼海浜公園という全長4キロもある巨大な公園の中の端っこに設置されている。
ファミリー層はそちらのアトラクションに引っ張られてしまっている感じで、本物のスケーターが集まっている印象。
九十九里に面しているということもあり、サーフスケーターが多い。
和やかな雰囲気の漂うフレンドリーなスケートパークだ。
営業時間
日の出〜日没
このアバウトな感じが好きです。
休場日
なし。
いつでもスケーターウェルカム。
老舗スケートパークはいつでも開放。
料金
無料
そこは無料でいきましょう。
アクセス
総武本線松尾駅から徒歩20分
最寄りの駅から少し離れているので、歩いていくのは面倒。
住所
千葉県山武市蓮沼ホ
ホってなんだよって、ツッコミたくなります。
天候
雨の場合不可
雨天の場合は休場になります。
駐車場
有り(一時期有料)
1500台収容可能。
夏期7月20日~8月31日は有料
備考
クオーターランプのストリートアートは素晴らしい。
map
[mappress mapid="16"]感想
20年以上も前に作られたスケートパーク。
最近作られたスケートパークの雰囲気では全くなく、独特な雰囲気を放っている。
あれだけタイトな路面、アールのキツいクオーター。
どこかスケーターのレベルを試されているような
そんな印象を受けました。
自分は東京に住んでいるので、千葉の九十九里まで簡単には行けないのですが
また訪れてみたいと思えるスケートパークでした。
千葉県内のスケートパーク
![]() |
舞浜運動公園スケートボード場 |
![]() |
塩浜第2公園スケートパーク |
![]() |
蓮沼海浜公園ローラースケートパーク |
![]() |
野田スケートボードパーク |
![]() |
さんぶの森公園スケートパーク |
R/ForA magazineは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1794526 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1721882 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1173218 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
728333 views スノーボードで使う道具
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング -
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
714272 views スケートボードで使う道具
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- adidas (11)
- adidas skateboarding (6)
- Apparel (75)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- ELEMENT (5)
- Emerica (3)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
- gopro (3)
- Graffiti (6)
- Joey Brezinski (3)
- john john florence (4)
- lesque (6)
Recommend
-
ブレイブボードの乗り方はサーフィンやスノボに似ている!トレーニングに最適な3つの理由
-
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
-
失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
-
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
-
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
【2021年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
-
【2021年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
-
サーフィン初心者が知っておきたい3つのルールとマナー
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に