パーク概要
難易度
初級者:◯ 中級者:△ 上級者:◯
2013年の12月18日から2014年2月1日まで一時閉鎖されていた、この藤枝スケートパーク。
パーク内の落書きやゴミの処理などが原因だったされている。
再開にあたり、事前登録を既にしている人も再登録が必要になったので、サッカー場窓口まで足を運ぼう。
利用規約の変更がいくつか追加されていて、BMXの利用に制限がかけられたようだ。
みんなで利用する、公共のスケートパークなので閉鎖されないことを考えながら利用しよう。
スケートパークの印象は、路面がコンクリートで整えられているため、スピードが結構出る。
セクションを利用すれば、ダイナミックな滑りができる。
初心者から上級者まで楽しむことができるスケートパークとなっている。
ユーザー層
ファミリー:△ ローカル:◯ 一人コツコツ練習:◯ 仲間とワイワイ:◯
藤枝総合公園の中に位置しているということもあり、ファミリーでスケートしに来ている姿を良く見る。
今回規約の中に追加された項目の一つである、BMXを利用する方も多く見られる。
ローカルの人たちも多く、終日賑わいを見せている。
21:00まで滑ることができるというのも魅力の一つだ。
県外からの遠征組もいるような、有名なスケートパーク。
営業時間
8:00〜21:00
(小学生は18:00まで)
ナイター設備が完備されているので、暗くなってからも利用することができる。
料金
無料(事前登録が必要)
ローカルのスケーターの皆さんがとても大事にされているスケートパークなので
セクションが壊れるようなことを故意に行うのはやめましょう。
アクセス
車の場合 : 国道1号線(藤枝バイパス)の谷稲葉ICを降り、信号を左折、2つ目の信号を右折。
そこから約500m先に藤枝総合運動公園内。
電車の場合 : JR東海道本線 西焼津駅から徒歩30分。
住所
静岡県藤枝市原100番地
豊かな自然に囲まれた素晴らしい立地。
天候
スケートパークは屋外にあるので、雨が降ってきた場合は滑ることはできない。
電話番号
054-646-6100
藤枝総合運動公園の事務所に繋がる。
駐車場
有り。
料金 : 無料で利用することができる。
時間 : 8:00〜21:00
収容台数 : 300台
備考
利用する際は事前登録が必要。
ヘルメットの着用が義務付けられているので着用するようにしよう。
MAP
[mappress mapid="63"]感想
一時閉鎖されていたが、再開してくれて本当に良かったと思う。
静岡県内のスケートパーク
![]() |
S.L.PARK |
![]() |
藤枝スケートパーク |
R/ForA magazineは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1794911 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1722075 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1173847 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
728463 views スノーボードで使う道具
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング -
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
714604 views スケートボードで使う道具
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- adidas (11)
- adidas skateboarding (6)
- Apparel (75)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- ELEMENT (5)
- Emerica (3)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
- gopro (3)
- Graffiti (6)
- Joey Brezinski (3)
- john john florence (4)
- lesque (6)
Recommend
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
-
ブレイブボードの乗り方はサーフィンやスノボに似ている!トレーニングに最適な3つの理由
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
-
サーフィン初心者が知っておきたい3つのルールとマナー
-
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
-
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
-
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
【緊急事態宣言】コロナウイルスの影響で売上が減少している中小企業がこのタイミングでやるべき2つのこと