adidas(アディダス)
データ
国: ドイツ
設立: 1949年
創業者: アドルフ・ダスラー
ジャンル: スポーツ用品メーカー
アイテム: スポーツウェア、ファッションウェア、スニーカー、etc...
魅力
adidas(アディダス)は、アディダス社のメインブランドであり、スニーカーを中心にスポーツウェアからファッショウェアまで幅広く取り扱うスポーツ用品メーカー。さすがスニーカーに代表作を多く持っているアディダスだけあり、創業時は靴製造会社からはじまった。
FIFAやIOCといった。国際団体をサポートするブランドでもある。
また、アディダスの名称は、創業者アドルフ・ダスラーのアドルフから「アディ」とそのまま「ダスラー」を組み合わせたものに由来し
今やメインストリートで活躍するadidas originals(アディダスオリジナルス)は、もともとはアスリートのために生み出されたプロダクトを、現在のファッションシーンにあわせてよみがえらすというコンセプトで展開するブランド。
代表作
Stan Smith(スタンスミス)
1973年にテニスシューズとしてデビューしたモデル。
その後ストリートシーンでも親しまれ、アディダスシューズ最大のヒットを記録したストリートファッションに伝説を残した名シューズである。
特徴は、ホワイトベースに、シンプルかつオーソドックスなデザインとシュータンに描かれた、テニスプレーヤー“スタンスミス”氏の顔。
2014年復刻でも話題となり、40年以上人気は劣れる事を知らない。
ルイ・ヴィトンのクリエイティブディレクター“マーク・ジェイコブス氏”も愛用しているという噂。
SUPER STAR(スーパースター)
1970年バスケットシューズとしてデビュー。
特徴は、オールレザーと貝殻のようなデザインのシェルトゥ。このシェルトゥは、もともと選手の爪先を守るためだったという。
バスケットボール界のスター選手“アブドゥル・ジャバー氏”が、「まるで素足に三本線がプリントされているようだ」と言ったとか言わなかったとか。ちなみに、紐無しの「ウルトラスター」なども、「スーパースター」から派生したモデル。
ちなみに
ロゴの種類
・トレフォイルロゴ
1972年デビュー。 月桂樹をモチーフにした三つ葉。
古き良きアディダスを表し、クラシックシリーズやファッションアイテムを扱う「アディダスオリジナルす」で使用されるロゴ。
・パフォーマンスロゴ
1991年デビュー。三本線で三角形をかたどった形。
高機能素材アイテムに使用されるロゴだったが、 今では通常アイテムでも使用。
別名は、エキップメントやスリーバー。
この三本線の由来は、スニーカーの型くずれを防ぐ機能性追求からきたもの。
・グローブロゴ
2002年デビュー。円に斜めの3本線が入った形。
スポーツスタイルスという「スポーツ」と「スタイル」を融合したモデルをあらわす。
NEOレーベルやSLVRなど、カジュアルやライフスタイルを扱うラインで使用。
創業秘話
アディアダス創業者“アドルフ・ダスラー氏”は「アディダス」を設立する前にドイツにて、兄“ルドルフ・ダスラー氏と共に靴製造会社「ダスラー兄弟商会」を発足している。(アドルフが生産・ルドルフが販売を担当)が、兄弟間の対立からのちに解散。
そして、アドルフ氏がその後に設立したのが「アディダス」となり、兄ルドルフ氏が設立したのが「プーマ」になるのである。
スポーツメーカー界の2つのビッグブランドは、この兄弟から生まれているのである。
URL
アディダスジャパン – adidas Japan K.K.
アディダスジャパン – adidas Japan K.K.
photo by instagram
各国の「adidas」的なイメージたち。
* あくまでイメージです(一部、関係性の無さげな写真もあらわれます)
- Instagram feed not found.
当ページの掲載記事内容や画像に何か問題がございましたら,
CONTACTページからご連絡ください.
迅速に対応致します.
R/ForA magazineは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1794912 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1722077 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1173856 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
728464 views スノーボードで使う道具
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング -
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
714608 views スケートボードで使う道具
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- adidas (11)
- adidas skateboarding (6)
- Apparel (75)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- ELEMENT (5)
- Emerica (3)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
- gopro (3)
- Graffiti (6)
- Joey Brezinski (3)
- john john florence (4)
- lesque (6)
Recommend
-
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
-
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
-
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
-
【2021年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
-
失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
-
【緊急事態宣言】コロナウイルスの影響で売上が減少している中小企業がこのタイミングでやるべき2つのこと
-
【2021年最新】スノーボードゴーグルの選び方とオススメブランド6選
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
ブレイブボードの乗り方はサーフィンやスノボに似ている!トレーニングに最適な3つの理由
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程