G-SHOCK(ジーショック)
データ
国: 日本
設立: 1983年(発売)
創業者: 増田裕一、伊部菊雄、二階堂隆
ジャンル: カシオ計算機株式会社の時計ブランド
アイテム: 時計、携帯電話、etc...
魅力
ジーショックは、「落ちても壊れない、丈夫な時計」として発売され
コンセプトに、「ファッション性」と「テクノロジーに裏付けられたタフネス」を掲げている。
ファッションアイテムとしては勿論だが、そこにフル搭載されたテクノロジーがも魅力のひとつ。
特に、パイロットや警察特殊部隊SWATでも愛用される程の耐性はジーショックならでは。
加えて、ストップウォッチやアラームなど定番機能をはじめ高気圧防水や防塵・防泥などの多彩な機能も装備。
代表作
オリジンシリーズ
5000や5500、5600など。
ウレタンで全面を包み込み、心臓部のモジュールは点で支え浮遊させる中空構造。
非常にシンプルなスクエアデザインでジーショックの原点といえる。
スタンダードシリーズ
アメリカでは、このスタンダードシリーズに含まれる6900などがオリジン的な存在。
オリジンに並び、ジーショックといえば・・・で頭にうかぶモデル。
デジアナのコンビネーションも人気がある。
コラボーレーションモデル
G-SHOCKといえば、コラボーレーションモデルも魅力のひとつ。
ファッションや音楽などの影響力のあるアーティストとコラボレーションも行う。
mastermindやstussyなどのブランドが挙げられる。
他にもファッションブランドのみならす、音楽・スポーツジャンルとのコラボレーションも。
意外にも、目覚まし時計や携帯電話・デジタルカメラもあったり。
ちなみに
有名人アンバサダー
ブランドイメージを大きく左右する「アンバサダー」だが
G-SHOCKのアンバサダーには2つの条件があるらしい。
ひとつは、
・ミュージシャンやスポーツ選手でもそのジャンルのトップであること
そしてもうひとつは何より
・G-SHOCKが好きであること
この2つの条件をもとに、様々なジャンルの著名人からアンバサダーが選出される。
名の由来
重力(Gravity)の衝撃(SHOCK)にも耐えうるG-SHOCK。
URL
G-SHOCK - CASIO
g-shock.jp
photo by instagram
各国の「G-SHOCK」的なイメージたち。
* あくまでイメージです(一部、関係性の無さげな写真もあらわれます)
- Instagram feed not found.
当ページの掲載記事内容や画像に何か問題がございましたら,
CONTACTページからご連絡ください.
迅速に対応致します.
R/ForA magazineは、スケートボード・スノーボード・サーフィンの最新動画や最新情報、役立つコラムなどを配信する3S総合ウェブマガジンです。 3Sに関連するアパレル情報やアイテム情報なども配信しております。
Most Popular
-
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
1794528 views スノーボードで使う道具
プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』 -
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
1721883 views スノーボードで使う道具
自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド -
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
1173227 views スケートボードで使う道具
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。 -
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
728333 views スノーボードで使う道具
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング -
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
714275 views スケートボードで使う道具
ペニースケートボードの全てを知りたいならこれを読めば完璧
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- adidas (11)
- adidas skateboarding (6)
- Apparel (75)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- ELEMENT (5)
- Emerica (3)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
- gopro (3)
- Graffiti (6)
- Joey Brezinski (3)
- john john florence (4)
- lesque (6)
Recommend
-
あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
-
【2021年最新】スノーボードで命を守るヘルメットやプロテクターの必要知識
-
サーフィン初心者が知っておきたい3つのルールとマナー
-
【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
-
知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
-
ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
-
【緊急事態宣言】コロナウイルスの影響で売上が減少している中小企業がこのタイミングでやるべき2つのこと
-
【2021年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
-
スノーボードトリック01 : ストレートエア(ジャンプ)
-
【2021年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング