 
DAKINE (ダカイン)
データ
国: アメリカ ハワイ マウイ島
設立: 1979年
創業者: ロブ・カブラン
ジャンル: 3Sアクションスポーツブランド
アイテム: リシューコード、フットストラップ、ハーネス、トラベルバック、etc...
魅力
ウィンドサーフィンの発祥の地、ハワイのマウイ島に小さな工場を建てて、サーフボードのリシューコードを生産したのがDAKINEの始まりである。
その名残は今も尚色濃く残っており、リシューコードも販売されている。
 

photo credit : www.dakine.com
 
サーフィンでのプロダクトだけではなく、スケートボードやスノーボードでのプロダクトラインも充実しており、3Sアクションスポーツをする人から高い支持を集めている。
デザインももちろんだが、全ての製品の機能性が優れており他ブランドと一線を画す存在だ。
代表作
Daytripper
やはりDAKINEといえば、バックパックが有名。
特にこの"Daytripper"は見た目以上に多くの物を収納することができ容量は30ℓ
やたらとツールなど多くの物を持つことになるスケーターに重宝されるバックパックとなっている。
ちなみに、見てもらえれば分かるがバックパックにスケートボードデッキを装着することも可能。
Split Roller
バックパックのみならず、DAKINEのキャリーバックは幅広いファンを持っている。
サーフやスノーボードの場合は、素晴らしい雪質や波を追い求めていると長期の遠征なども多くなってくる。
そんな時の旅のお供になってくるのが、このキャリーバックだが機能性と収容能力を兼ね備えているので人気が高い。
ちなみに
ブランドコンセプト
ブランドコンセプトはトコトン、トップライダーから意見を吸い上げて製品を作っていくということ。
本物の使い易さ、本物のカッコ良さを追求し続けていて、クオリティの高いアイテムをリーズナブルに提供するということを実践しているブランドの一つだ。
ブランドアイコン
アイコンは特に無く、"DAKINE"のブランドネームがロゴになって製品に刻み込まれている。
ちなみに、『Da Kine』とはハワイで良く使われるのだが、物の名前が出てこない時や面倒くさい時に 『Da kine』と言うらしい。
他にも意味があって、『最高!』という意味で使われることもあるのだとか。
ブランドネーム的に考えて後者の意味であることは間違いなさそう。
photo by instagram
各国の「DAKINE」的なイメージたち。
* あくまでイメージです(一部、関係性の無さげな写真もあらわれます)
- Instagram feed not found.
当ページの掲載記事内容や画像に何か問題がございましたら,
CONTACTページからご連絡ください.
迅速に対応致します.

TAIVAS オーナー 兼 編集長
横乗り3Sの業界活性化が地方の経済活性化に繋がり、社会を色々な面で豊かにすると信じて疑っていません。
編集長コラムも絶賛更新中!
https://giver.jp/category/takami-column
Most Popular
- 
                  プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』1981485 views スノーボードで使う道具 プロが教えるホットワックスのかけ方『たった6つのコツ』
- 
                  自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド1778691 views スノーボードで使う道具 自分に合ったスノーボード板を探す3つの要点と有名ボードブランド
- 
                  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。1298085 views スケートボードで使う道具 知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
- 
                  これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!796598 views スケートボードで使う道具 これだけは押さえておけ。スケートシューズブランド13選!
- 
                  【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング794818 views スノーボードで使う道具 【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング
Tag
- 27club (2)
- 686 (2)
- A BATHING APE (3)
- ACE Trucks (2)
- adidas (13)
- adidas skateboarding (9)
- Alltimers (1)
- Apparel (77)
- Art (25)
- Bag (3)
- Baker (3)
- Bape (2)
- Ben Ferguson (3)
- Berrics (6)
- BILLABONG (4)
- Boo Johnson (2)
- Boots (2)
- BURTON (16)
- BURTON presents (10)
- Cap (3)
- Casper Brooker (1)
- Chris Joslin (3)
- Converse (8)
- DC (5)
- DUNK (1)
- ELEMENT (6)
- Emerica (3)
- FTC (1)
- G-SHOCK (5)
- GO SKATEBOARDING DAY (2)
Recommend
- 
                失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介  失敗しないデッキテープの貼り方と有名ブランド紹介
- 
                CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説  CBDベイプおすすめの使い方とは?効果やリキッドの関係性を解説
- 
                知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。  知っていて損はない。スケボーデッキの基本知識と海外ブランド14選。
- 
                【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク  【2021年最新】何かと役に立つスノーボードのフェイスマスク
- 
                あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程  あまり知られていないスノーボードのスプレーワックス・簡易ワックスの3つメリットと作業工程
- 
                【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介  【2022年最新】スノーボードウェアの選び方と有名ブランド紹介
- 
                不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析  不調改善に効果的!CBDオイルの高い効果&気になる副作用&口コミを徹底分析
- 
                ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に  ウェットスーツの選び方の知識をつけてサーフィンをより快適に
- 
                話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは  話題沸騰中!CBDバームの効果に迫る!ニキビやアトピー、肩こりへの効果とは
- 
                【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング  【2022年最新】プロから教わるスノーボードビンディングの正しい選び方とセッティング



 
			