NITROナイトロ
DOPPLEGANGER
ドッペルゲンガー
$629(海外市場調べ)
BOARD SPEC
シーズン |
2018-2019 |
レコメンドスタイル |
バックカントリー |
形状(縦) |
ディレクショナル |
形状(横) |
ハイブリットキャンバー |
フレックス |
7/10 |
ホール |
2×4 |
ジェンダー |
メンズ |
ボードサイズ |
有効エッジ |
ノーズ幅 |
テール幅 |
ウエスト幅 |
スタンス幅 |
セットバック |
160cm |
110cm |
30.2cm |
29.3cm |
25.6cm |
50.8 - 66.1cm |
2.5cm |
164cm |
114cm |
30.4cm |
29.5cm |
25.7cm |
50.8 - 66.1cm |
2.5cm |
R/ForA's COMMENT
自ら山をハイクし、未開の雪地を目指すバックカントリーには欠かせないスプリットボード。
スノーシューとボードを背負う必要が無くなり、装備を減らす事で滑降の瞬間まで体力を温存できる事がメリットの一つなのだから、よりそのメリットを如何に多く享受するかがスプリットボードを選ぶうえでのポイントだろう。
今期は軽量コアを使用し、アップデートが施されており、よりハイクアップ中の負担を軽減させる事に成功。
軽量だが、耐久性は高くブッシュなどによるボードの負傷にも気に病む必要は無さそうだ。
形状はCAM-OUTというハイブリッドキャンバーでキャンバーとロッカーが組み合わさった幅広い対応力が期待できる形状。
それに少し広めのウエストが合わさる事で様々なシーンでより応用が利くうえ乗り手にとって頼れるボードとなっている。
Related ItemsR/ForA ChoiceDOPPLEGANGERの関連アイテム
NITRO(ナイトロ)
THE QUIVER FURY
クイーバー フューリー
2018-2019NITRO(ナイトロ)
ページトップへ戻る